おきらくごくらく
身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
行ってきました。
検査されたり血を抜かれたりするのかと思ってたんですが、先生と5分くらい話をして「基礎体温つけなさい」と言われて終了。
あと二ヶ月くらい様子をみるといいよという感じの内容でしたが、二ヵ月後にまた病院に行けばいいのかどうなのか、よくわかんなかった。
もういいのかなぁ。
以下、女性特有の話なので一応たたみます。今更?(笑)
検査されたり血を抜かれたりするのかと思ってたんですが、先生と5分くらい話をして「基礎体温つけなさい」と言われて終了。
あと二ヶ月くらい様子をみるといいよという感じの内容でしたが、二ヵ月後にまた病院に行けばいいのかどうなのか、よくわかんなかった。
もういいのかなぁ。
以下、女性特有の話なので一応たたみます。今更?(笑)
手術後、子宮内膜症の治療として、月1回の注射を6回、続けたわけですが。
この治療に使われたのは「リューブリン」とゆー薬。
今日の先生の話で知ったんですが、この治療薬は、卵巣の働きを抑えるものだそうで。
今年に入ってから、生理が二回しか来てないのはそのせいだったみたい。
最後の投薬から二ヶ月。そろそろ正常な状態に戻るはずなので、卵巣の働きが戻ったのを確認するために、基礎体温をつけましょう、という話。でした。
生理があってもなくても、体温の変動が正常なサイクルで上下してるのを確認できればいいみたい。
これで変化が見られなかったら病院に行けばいいのかな('ω')
基礎体温計買って来なきゃ。
あー。生理のなかったこの数か月のなんと楽だったことか。
またあのウザイ日々に戻るのか(´д`)やだなぁ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
秋
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。
カテゴリー
最新記事
(01/05)
(12/13)
(11/13)
(10/12)
(09/08)
(08/12)
(07/09)
(06/01)
(05/04)
(04/02)