忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
去年、一念発起して歯医者へ行って以来、定期的に通っています。
昨日は半年ぶりに行ってきました。
歯の方は特に問題なく。むしろ状態はかなり良いみたいです。
歯茎が下がってきてるのは加齢のせいなのでどうしようもないですが、虫歯もないし、歯石も溜まりにくいみたい。

右上に犬歯が一本生えていて、三角コーナーみたいなとこができちゃってますが、犬歯は一番長くて長持ちする歯なので絶対に抜かないように、って先生に言われました。
この歳になって抜いたりはしませんが、俺が子供の頃は歯並びを気にして犬歯を抜くことは普通だったですよね。
今は犬歯は抜かずに、犬歯の下になる歯を抜くそうです。なるほどー。
うちの親が子供の歯並びを気にしない人達で良かった…のかな?w

あと、行くたびに必ず「唾液少ない?」って指摘を受けるんですが、今回治りかけの口内炎もあったことから、唾液の分泌量が少ないと、口腔内の雑菌が増えやすくなって、口内炎が出来やすくなる、と教えていただきました。
「よく考え込んだりする方ですか?」って意外なことを訊かれたので、素直にそうですねーと答えましたが、考え込むと脳が緊張して唾液が出にくくなるそうで。
人前で発表する時に緊張して口が渇く、という喩えは大変わかりやすく納得。
しかし、常に思考ぐるぐるさせるのは無意識にやっちゃってることで、意識してやめられないのですよ。
先生には、キシリトールなどのガムを噛むことをお勧めされました。
ガム好きじゃないんですけどねえ…
とりあえずご飯をもうちょっとゆっくり食べる癖をつけたほうがいいな。基本早飯だから。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]