忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
第一話感想まとめは結局書かなかったですね。
夏アニメが始まって間もなく、配線の不具合でテレビが全く映らない日が
二週間ほどありまして、序盤を見逃してそのまま視聴をやめたものが結構あります。
というわけで最終話視聴順~。

●たまゆら~もあぐれっしぶ~
二期っぽい。一期は見ていません。
俺好みでない雰囲気なのに、なんとなく最後まで見てしまいました。
どこがどう引っかかったのか自分でもよくわかりませんが、
なんか良かった、んだと思います。
ふわふわ綿菓子みたいなキャラはあまり好みではないんだけど、
かなえ先輩は可愛いと思いました。(目の保養的な意味で)

●魔界王子
原作知らないので、あくまでアニメだけ見た感想ですが、
キャラクターや設定は悪くないのに、話の肝心なところが全部
曖昧というか中途半端というか、正直面白いと思えるところは殆どなくて、
いろいろ勿体無い、というかんじ。
なによりウィリアムに主人公としての魅力が感じられなくて。
ダンタリオンを主人公にした方が面白かったんじゃないかなぁ。
(あくまで個人的な好みとゆー視点での話)
それでも最後まで見たのは、友人某が毎週ツイッターで呟いてた
魔界王子感想が楽しみだったからw
同じように友人の感想を楽しみにしつつ視聴切ったものもありますが。
ブラコンとかブラコンとか。
…ブラコンはツッコミアニメとしては秀逸だったと思います('ω')

●Free!
京アニのCMを見た時からアニメにならないかなーと思ってたので、
本当にTV放映されると知った時は嬉しかったなー。
ややあざとい演出がないこともなかったし、腐女子的に大変良い
素材であることは確かですが、作品自体は男女問わず楽しめる
王道青春スポーツものであったかと。
怜ちゃん登場からは特にかけあいが楽しくてw
アホメガネだけどかっこいい怜ちゃん大好きになりました。
いやー面白かった!

●戦姫絶唱シンフォギアG
二期。一期が面白くなかったのに何となく見てました。
パソコン弄りながら時々画面見てる、ってかんじではありましたが…
一期よりも話がわかりやすくてそこそこ面白かったのですけど、
結局は歌を聴くために視聴続けてたようなものですかねぇ。
一期より人数増えて豪華なかんじにw
それはそれとして、またもや第一話限定のスペシャルユニットが!
もう! CDソッコーでぽちったわ!

●ダンガンロンパ
ゲームをプレイした友人諸氏の評価が軒並み高くて、ずっと気になってました。
自分は体験版だけ軽く触ってまして、個人的にあまり好きじゃない題材
(殺し合いとか騙し合いとか)なのでどうかなと思いつつ。
ゲームプレイ済みの友人によると、やっぱり1クールでは尺が足りなくて、
各キャラを掘り下げる部分がごっそりカットされていたみたい。
作画には力が入っていたと思われるだけに、勿体無い感じです。

●恋愛ラボ
女子校ゆるふわ日常系かしらと予想しながら第一話を見たら、
ボケもツッコミもかなりアグレッシブで会話のテンポもノリも良く、
作画も大変綺麗だったので、視聴継続と相成りました。
いやぁ面白かったです! みんな可愛い! 可愛い!

●マジェスティックプリンス
2クール完走。やー、久々にガチで面白いロボットアニメでした。
というかロボットアニメ自体見るのが久々…?
アッシュは造形もかっこいいし、動きがすごくしなやかで美しかった。
戦闘シーンは動きが早すぎて何やってるかわかんなかったがw
主人公のイズルが、ぼんやりというかはんなりというか、
あまり主張のないキャラなのに、ちゃんと主人公ポジションにいるのが
面白いなぁ、と思いながら見てました。
クライマックスでもシリアスになりきれないのが彼ららしくて良かった。
チームっていいよね!
チラ見せでもいいから、イズルがちゃんと生還したって確信できる絵が
最後に欲しかったね。

●宇宙戦艦ヤマト2199
2クール完走。
オリジナルは見ていませんが、良いリメイクだったのではと思います。
突っ込みたいところもないこともないですが、敢えて何も言いません。
感無量。
個人的には、山本とメルダが贔屓キャラ。(セットで!)

●八犬伝―東方八犬異聞―
一期二期と、目の保養アニメとして見てました。
キャラデザインが好み&作画が綺麗。お話もそれなりに面白かった。
というか、次回への引きが上手いのか、なんか毎回目が離せないかんじだったw

●ムシブギョー
2クール完走。王道も王道の少年漫画で大変良かった!
お話はどこまでもお約束でドキドキもハラハラもないですが、
迷うこともためらうこともなく、常に前向きにまっすぐに信念を貫き通す
主人公の姿が実に清々しくて、見ていてとても気持ちが良かった。
あと蟲奉行様かわいかった。ラブコメ展開は個人的にご遠慮願いたかったので、
ここで終わってくれてよかったデス。

●進撃の巨人
3話くらいまで見て一旦視聴切って、13話くらいから再視聴。
というちょっと変則的なことをしてました。
女形が出て来てやっとちょっと面白くなってきた、と思ったら終わったwww
二期あるとしたらだいぶ先になりそうですが、気長に待つとします。
でもその頃には一期の内容忘れてそうw


おまけ
●あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
再放送です。録画しといて時間のある時に一気見しようと思って、
まだ見れてません。

●義風堂々!!
1クール分視聴したところで、切ることにしました。
アニメ頑張ってると思うけど、原先生の作風とアニメはいまいち
相性よろしくないかんじ。原作漫画を読む方が面白そうだなぁと。

●聖闘士星矢Ω
視聴継続中。面白いかといえばそうでもないんですが、なんとなく。

●キングダム
視聴継続中。こちらは毎週楽しみにしております。
キャラがたくさん出て来て名前が全く覚えられませんが、
顔を見たら誰かすぐにわかるので問題ない。

●物語シリーズ セカンドシーズン
偽物語からなんとなく追いかけてます。視聴継続中。
お話もですが、あの独特の演出がやや中毒っぽく。
あと声優さんがすごい、と毎回思う。
いろんな意味で面白いんだけど、良くも悪くも人を選ぶだろうなぁ。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]