忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
大体出揃いました。最終話視聴順。
今期は面白い作品多かったなー!
続きを楽しみにしてるものほど視聴を後回しにする癖があるんですが、今期はログホラ、ノラガミ、ウィッチクラフトワークス、ディーふらぐ!、ガンダムビルドファイターズ、鬼灯の冷徹、あたりが後回し組でした。多。
あ。「キルラキル」は全話録画だけして視聴できてません。見なきゃ…と思いつつ。
春アニメの第一話視聴はこれからです。特に楽しみにしてるのは「ラブライブ!」二期。「恋愛ラボ」が面白かったので「僕らはみんな河合荘」もやや期待。そして「キングダム」二期。王騎将軍がいなくて私的モチベーションが保てるかという点も含めて。
「エスカ&ロジーのアトリエ」はゲーム買おうかかなり迷ってたので、注目株です。
あとは見てから決めるかんじかなー。


●ログ・ホライズン
いやー毎週続きが楽しみだったことですよ!
現象には必ず理屈がある、といったところをちゃんと見せてくれて面白かったー。
それはそれとして、シロエさんモテ期到来ですな(´▽`)
アニメ放映終わったら原作買おうと思ってたけど、二期が秋から始まるならもうちょっと待とうかな。

●ウィッチクラフトワークス
主人公のたかみや君以外に男子が殆ど出てこないんだけど、彼が真正お姫様だったせいか、視聴中はそんなこと完全に念頭になかった。
回を追うごとにもりもり面白くなって、5話くらいからはもう完全にハマってました。
もっと恋愛要素多いかと思ったら、そっちは妹ちゃんが一人で頑張ってて、全体としてはガチ魔法バトルもの、ってかんじで。良かったわぁぁ。
キャラクターがいちいち魅力的なんだよな~人外含めて。作画も綺麗だったし。
終わっちゃってさみしいなー二期あるかなーあるといいなー。
もう一回見たいなと思うけど、録画は視聴終わり次第HDから削除しちゃってるので、見るならBD買うしかない。迷う…

●東京レイヴンズ
原作ファンの義務的なかんじで一応最後まで視聴。
第一部まるっとやるとは思わなかったな。
アニメ化自体はだいたい予想通りというか、頑張ったなぁと思うけど、原作読んでない人がどのくらいついてきてくれたのかなと。
自分の周囲で最後まで見てた人はいないだろうなぁ、きっと。

●ディーふらぐ!
いやー面白かったー! 突っ込みテンポが実に良くて爽快w あと高尾さん可愛い。
こういうバカ系アニメ、来期もあるといいな。

●ノラガミ
第一話から直球で俺ツボに何かを突っ込まれたかんじでした。
キャラデザインとか世界観とか設定とか。いちいち。OP曲も好きでした。
堪能したわ~(*´▽`)
最後の夜トが可愛すぎた。
BD購買欲は思ったほど盛り上がりませんでしたが、原作購入は迷ってる。

●マクロスF
再放送。友人が「見とけ」と言うので見てました。
最終回のシェリルとランカの歌合戦良かった。
しかしアルトは最後までがっつり二股かけたままかヨー

●聖闘士星矢Ω
なんだかんだで視聴完走しました。
面白かったかと言われると、いやべつに…と正直に答えますが、
終盤は懐かしい面々も総出演で、声優さん変わっててもキャラの印象は変わらなくて、なんか良かったな。
…え、アンタが教皇やるの…? 予想外すぎる。

●マギ
二期。だったっけ?
これもわりと惰性で見てた感じです。後半はモルさんの出番が少なくて残念でした。

●ガンダムビルドファイターズ
最終回ちょう燃えた!! すげえ良い最終回だった!!
今期で一番wktkさせてもらった気がします。
サントラ買ってからBD購入をすっごい迷ってたけど、さっきBD-Boxポチっちゃった!
だって最終回が超良かったから!!
このタイミングでBox買えるっていいよね。

●ノブナガン
とにかくキャラデザインの面白さと色彩センスが良くて、アクションシーンもなかなかかっこよくて、なんだかんだで最後まで見てしまいました。
ストーリーはそこそこ面白かったと思います。
ジャックさんはいいツンデレでしたなー。
ガンジーのあの、両手がガシャコンて展開するギミックに異様にときめく。
なんだろう、こう、男の子心をくすぐるかんじ…?
私の中の男の子成分は何割くらいあるのか知りたい。

●ウィザード・バリスターズ
第一話のアクションシーンが音楽込みですっごいかっこよかったので、そっちを期待して見続けてたんですが、アクションシーンは思ったほどなくて、けっこー地味な話でちょっと残念というか。

●世界征服~謀略のズヴィズダー~
終盤が超展開すぎてwwww
老若男女言えてないよヴィニエイラ様www
可愛いキャラクターと、どこかほのぼのした雰囲気よかったなー。
ロボ子かわいいよロボ子! OPのロボ子の尻が可愛すぎて毎週ガン見してた。

●鬼灯の冷徹
漫画を買おうか迷ってた矢先のアニメ放映で、すごく楽しみにしていました。
最終回のEDが切ないことにwwwww
いやあ面白かったな~!
登場人物がいちいち味がありますよねー。
あの渋い良い声で淡々と面白いこと言う鬼灯様がもう見られないなんて。さみしい。
二期お願いします! お願いします!!

●咲-Saki-全国編
最終回まだだけどフライングで。
麻雀の知識はあまりなくても、なぜか面白いんですよね。
全国大会だけあって、殆どの子が超能力持ちで卓がすごいことに。

●スペース☆ダンディ
エピソードは毎回違うのに、どこ切っても同じ味という金太郎飴のような作品といいますか。
おかげで、毎週見てたのに、最終話の認識がなかったので、これだけ視聴順から外れちゃった。
BBPのユルーイ会話がなんか好きでした。
7月から二期放映かー。一期と同じく、なんとなく見ちゃう気がします。



おまけの視聴継続
●ダイヤのA(ほんと久々に野球作品楽しんでる。キャプテン以来かのぅ)
●弱虫ペダル(インターハイは変態だらけ!)
●妖怪ウォッチ(子供にものすごい人気らしいですね、びっくりした!)
●ポケットモンスターXY(安定の)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]