おきらくごくらく
さて冬アニメ。いつもの最終話視聴順です。
ジョジョ4期が見られないなんて… いよいよBS導入を検討するべきか。
あっ「とんかつDJアゲ太郎」は注目してる。大地監督ってところで!←
録画重複の関係上、「少年メイド」と「Re:ゼロから始める異世界生活」のどっちを取るか迷っ
●おそ松さん
●うたわれるもの 偽りの仮面
●赤髪の白雪姫
●ルパン三世
●プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ
●GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
●銀魂゜
●ハイキュー!!
●機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
●だがしかし
●無彩限のファントム・ワールド
●牙狼 -紅蓮ノ月-
●ディメンションW
●僕だけがいない街
悟君なんであの状況で死んでなかったのか、とか気になるけどね(´▽`)
●昭和元禄落語心中
実はまだ第一話しか見てないですすみません。絶対面白いだろうと思って後回しにしてました。
今週末は毎年恒例の北陸一人旅で多分見る時間取れないので、次の週末あたりで消化したいと思います。
●化物語
再放送ですが個人的に未視聴だったので録画してました。
これもまだ見れてないです。
歌物語は買いました。
視聴継続は、妖怪ウォッチとポケモンXY&Zのみ。
こんなに少ないの初めてじゃないかな…
2クール以外で今いちばん期待してるのは、落語のやつです。
●DD北斗の拳2 イチゴ味+
●終わりのセラフ
●終物語
●蒼穹のファフナー EXODUS
ついでの視聴継続分。
そしてこんなところで何ですが、2015年も残り数日となりました。
大体見終わったっぽいので、いつものとおり最終話視聴順。
夏アニメは、おおむね視聴前の期待通りだったかなー。予想外に視聴枠に残ったのは青春とクラ☆クラくらいかしら。
秋アニメは、二期決定の話を聞いてから楽しみにしてたノラガミがこっちでは放映しないと知って超がっかりしてるとこです…BSなら見れるらしいんだけどね。BSないしね。まあ、もう、いいや…
今んとこ楽しみなのはハイキューくらいかなあ。視聴継続枠にいくつ残るかなー。
●境界のRINNE
最終話、見る前に録画消してしまったのよな…(´Д`)ウカツ…
高橋先生の作品を見るのは、実はうる星以来なのだけど、やー、なんかこう、落ち着く。
独特のゆるさがほっとしますなあ。
OPで側溝に落ちる金が最終的に500円になってて、うんそれは泣くわ…と思った。
●青春×機関銃
予告見た段階では、ないかなーと思ってたんですが、主人公が女子でしかも小松さんの少年声、ってところと、主人公を中心にした少女漫画的展開が期待できそうな気配に視聴継続。
しかしその期待が現実になったのは最終話の最後のあたりであった……
私が本当に見たかったのはこの後のまっつんのよじよじだったのにー!wwwwwww
まあでも、お話の方も思ったより面白かったです。
二期はなさそうだけど、あるなら見たいなー。
●赤髪の白雪姫
分割2クールということで、今期は前半ですな。
期待以上に超王道でドストレートな少女漫画やったー見てる方が気恥ずかしくてよじよじする心持ち!
主人公が男前な性根の子で好感が持てます。男前女子だいすき。
いまんとこ二期も見る予定。
●GATE -自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり-
こちらも分割2クールとか。
導入は思ったより地味な印象だったので、どうかなと思ったけど、一話見ると次が見たくなる、てのが毎週続いてましたねー。やー面白かったです。
ジープとかヘリとか銃とかすごい力入ってたね! それだけでも見てて楽しかった!w
●食戟のソーマ
2クール完走。はぁぁぁ面白かったああああああ! 終わっちゃうのすごいさみしい。
ソーマ見るとかなりの確率でついったに「おいしいごはんがたべたい」って書き込んでた。凶悪な飯テロアニメやった…
二期やらないかなー。絶対見るのに。
作画すごく綺麗だったし、キャラデザインも好みだったし、性別年齢関係なく、みんな全裸にされてたのが大変良かったw
●Classroom☆Crisis
私的には、今期の掘り出し物ダントツNo.1。
毎週展開が読めなくてドキワク。長らく製造業界の片隅で働く身にはあるある・わかるわかるネタもふんだんで、実に面白かった!
キャラデザは可愛いけど、作品としては地味かなあと思うし、学生さんにはウケなさそうだなとも思ったよ、正直人気は出ないかなって。
それよりなにより周囲でも殆ど話題に挙がらなくて、リアルタイムで感想を語り合える相手がいなくてすごくさみしかった。
この面白さを分かち合ってくれる人はいないものか…(未練
●WORKING!!!
二期から見てるんですが、やっと恋愛方面がまともに進展したがなwww
●GANGSTA.
今期、毎週の視聴を最も楽しみにしていた作品。なのに、なぜかうまく録画ができてないこと数回…
放映時間がずれたからとかでなく、録画予定の時間に停電してたっぽいというお知らせがBD機に届いていて何なの! しかも何回も。ほんとにもう、がっかりでした。
最終回はちゃんと見れてよかった。けど、話おもいっきり途中ですよ!?
普通に次週もありそうなかんじなんですけど続きあるのコレ…?
と思ってた矢先に制作会社倒産の報が……
●戦姫絶唱シンフォギアGX
三期。歌目的で今回も視聴。お話はとにかく熱いノリだけはガンガン伝わってきたww
いやーやっぱりCD欲しくなるなー。買ってないけど!
放映途中のCMで見た一枚絵を見て、あぁシンフォギアってあれか、毛色の違うプリキュアかな、って思いました。
●オーバーロード
正直、最初は視聴切ろうかと思ってました。モモンガの中の人が、戻れなくなった現実世界に対して一貫して執着も未練もない、思い出しもしない様子だったのがどうにも違和感で。
原作にはこのへん補完するような描写があるのかなー。
まあ、もっと気楽に楽しめばいいお話なんだと思うけど、気になってしまったものは仕方ない。
この違和感は最後までずっとあったけど(結局ゲーム中の仲間たちの話しか出てこなかったのが尚更)、5話あたりからはそれなりに話も楽しく見てました。
それはそれとしてOPはすごい好きでした。曲も映像も。
いつものおまけの視聴継続。
●ポケモンXY
●妖怪ウォッチ
●ダイヤのA(切ってもいいかなと思い始めて大分経ってる)
●ワールドトリガー(アニメオリジナル展開に入るっぽ)
●英国一家、日本を食べる(もう1クールあるのかな? ないのかな?)
●銀魂(フェニックスの回、最高に笑った)
●ログ・ホライズン(再放送・二期に突入)
だいぶ思い切りよく視聴切ってったのもあるけど、見たかったけどこっちで放映なかったアニメがいつもより多めでした…
夏アニメ第一話はこれから見ます。視聴前の期待枠は、赤髪の白雪姫、GATE、GANGSTA.あとWORKING!!!は鉄板。そんなところ。少ない。
ケイオスドラゴン放映ないの残念だなー…
●攻殻機動隊ARISE
攻殻機動隊シリーズに触れるのはこれが初めて。
案の定、話はようわからんかったですが、作品の雰囲気はすごく好きでした。
●終わりのセラフ
主人公がどうしても好きになれなくて、正直視聴切りたかったんですが、綺麗なミカが見たくて頑張って見てた。
終盤やっとミカの出番が回ってくる頃には作画が力尽きてたwwww
ガッカリだよwwwwww
終盤、主人公が魔改造されてるっぽいことが判明して突然面白くなったwので、10月からの続き見ようかどうしようか…
吸血鬼サイドがもっと前面に出てくれないかなあ。この人間サイドどうでもいい感。
●ジョジョの奇妙な冒険
堪能したー!
しかしまさか彼が死んでしまうとは…
殺しても死なないようなキャラばっかりだから、実は生きてるんじゃないかって最後まで期待してた…
安らかに…(´;ω;`)
●ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
いやー面白かったなー。
作画クオリティが安定して高くて、好みのキャラデザインなのもあって、目の保養も兼ねてたw
原作1~2巻だけ読んでみて、これは大変質の良いアニメ化だなと実感した。
二期を期待したい…
しかしこのタイトルもうちょっとなんとかならんかったのかな。
●うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
三期。今までで一番おとなしかった印象だけど、さすがに最終話はいろいろずるかったw
へぶんず折角増えたのに新曲もらえなくて可哀想!
でもって続きは四期でってことなのー? えー? いや嬉しいけどw
●響け!ユーフォニアム
10話くらいまでは見たんだけど、どうにも視聴続けるのがしんどくなって、録画ためてるうちに夏アニメの第一話ラッシュに突入しちゃったのでもういいかなって…
というわけで最終話まで見てません。すみません。
作品としてのクオリティは、作画・ストーリーともに大変高かったと思います。評価が高いのも納得。
ただ、私が見たかったのはもうちょっとポジティブに楽しく頑張る子たちだったみたい。
じつに個人的な部分で、いまいち相性がよくなかったとしか言いようがない結果で残念です…
おまけの視聴継続分…多いなw
・ポケモンXY(安定の)
・英国一家、日本を食べる(大好き)
・銀魂(銀魂初でキャラも相関もわかんないけどノリだけで楽しめるw)
・ダイヤのA(ほぼ惰性)
・ワールドトリガー(これもほぼ惰性)
・境界のRINNE(素朴さにほっとする)
・食戟のソーマ(面白い! 2クール嬉しい)
・ログ・ホライズン(再放送みてる)
・妖怪ウォッチ(もはやサザエさんとかまる子と同列)
春はもちろん、うたプリがダントツ楽しみ!
今回はどんだけ腹筋鍛えていただけるかしら!
他は面白そうなのと、視聴前から見る気がないのが半々くらいかな。
というか後番アニメじゃない枠が結構あるっぽいんですよねー…見たいものはいろいろあるんですけど、放映しないんじゃしょうがない。
アルスラーンは漫画買ってるからいいかな。私にとってアニメ版アルスラーンは、あの劇場版が聖域みたいになってるので…あれも今見たらしょぼいんだろうけど…w
●キングダム
一期からおおむね全話視聴。毎週続きがとても楽しみでした。
こーちゃん?が死ななくてよかったーしかもおめでたとか! ってテンション上がった直後に最終回って言われてもう、びっくりするやらさみしいやら。
三期はないのかしら…!
●四月は君の嘘
視聴切るタイミングを逃して結局完走。音楽と映像演出がとても良かったなあ。
話の流れ的に、奇跡は起きないんだろうと思ってたし、胸元から花びらがブシャーーーってなるシーンはリアルで噴く寸前でしたが、手紙のところですごい泣きました。雰囲気に泣かされた。くやしい。
しかし彼女は一体なんの病気だったんだろう。謎のままでした。
●美男高校地球防衛部LOVE!
視聴前は、公式サイトのトップ絵(おもに衣装)で正直ドン引きでしたが、第一話見たら全然気にならなかった不思議!
ラブでコメディという意味では、これも一応ラブコメか。
ゆるゆるでほっとするひとときをありがとうございました。いやー面白かったw
●艦隊これくしょん -艦これ-
自分は非提督だし全然わかんないだろうけど一応、と思って見てた。
うん、なんとも言えないというか、なにも言えないというか…
アニメそのものより、TLで提督の方々の反応を見る方が面白かった。
個人的には、長門さんの顔が大変好みだったので、目の保養的なかんじで見てました。
続編、作るんだネ…('ω')
●テンカイナイト
こんなに長い付き合いになるとは思わんかったw
ちっちゃいおもちゃロボがとにかく可愛くて、一貫しておもちゃロボ目当てで見てた。
一番初期のちょこまかしてるのが、ちょっと首かしげたりするしぐさが可愛くてなー!
だんだんパワーアップして巨大化するのをややがっかりしながら見てたものです。
基本デフォルメサイズなのにディテール細かくて、しかもカッコよくて、最近のアニメのロボの中では一番好みなデザインだった。
CGアニメーションの良作かなあと。
●ログ・ホライズン
2期終了。面白かった~! 原作も買っちゃった! アニメ終わるの待てなかった。
3期はなさげかな? 続きは原作で楽しみたいと思います。
いやはや原作の情報量の多さは予想以上でした。アニメ楽しまれた方には原作を是非読んでほしいかんじ。
●DOG DAYS"
3期終了。あぁぁぁ俺の癒しタイムが終わってしまったー(つД`)
2期は戦興行がメインだったけど、今期は若干シリアスな冒険譚で、これはこれで面白かったし、最後はハッピーエンドってこと疑わずに安心して見れるのが嬉しい。
とにかくみんな仲良しで楽しそうで笑顔が絶えないのが良いのですよ。
あー。4期ー4期をくださいー。姫様の笑顔が愛しすぎて禁断症状が出そうです。
●七つの大罪
王道少年漫画、堪能しましたー。特に前半は、ちょっと元気が欲しい時に見たいかんじで。
ヒロインが可愛くないと視聴がつらいので、エリザベスが健気で可愛くて良かったです。
最後おもいっきり引っ張って〆てたけど、続きやるのかな。
●純潔のマリア
原作未読。アニメ絵のマリア可愛かったー。
キャラとしてはそれほどでも…でしたが。
●ガンダムビルドファイターズトライ
毎回熱いガンプラバトル燃えたー!
そしてとても楽しい最終回でした!
また別の主人公で別の話やってほしいなー。
●神様はじめました◎
あー終わっちゃったよー!!
三期ないかなあ…
やっぱり少女漫画好きだー。しかしこれに関しては原作よりもBDが欲しい。
あー。あー。ごろごろ。最終回あとでもっかい見よ。
●弱虫ペダル
とても良い最終回でした!
特にみんなでアキバ行くとこ最高やったでwww
インターハイはやや惰性で見てるかんじではありましたが、面白かったなー。
●蒼穹のファフナー EXODUS
最終話はまだ見てませんが、ちょびっとフライング。
前作を全く見てない&知らない状態で見る内容ではなかった…w
でも最後まで見ちゃってるのは視聴切るタイミングを逃したのと、某友人がこの作品大好きらしいので話のネタになるかなと思って。
しかし話が出来るほどの知識は得られなかったかなあ。前作未視聴のハードルがこんなに高いとはw
※最終話視聴。あれ全然終わってないw 続きは劇場でってことなのかしら?
視聴継続分はこんなところ。
・ポケモンXY
・妖怪ウォッチ
・ワールドトリガー
・ダイヤのA
・ジョジョ
おまけの録画未視聴分。HD圧迫してるので早めに消化せねば…
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
・キルラキル
・機動戦士ガンダムUC(途中まで)
・夜ノヤッターマン
・ユリ熊嵐
・ラブライブ(再放送)