忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
ちなみにDQ9はまだ地味に遊んでます。
大抵寝る前にちょろっと、て感じなので、Wi-Fiショッピングしておわり、な時も多いですが。


さて本題。
年末、東京に行った時に、某さんからお古のPSP(初期型)をいただいたので、ついでにPSPソフトも買って帰ってきたんですよ。
秋葉原の中古ソフト屋に連れてってもらいまして。
散々店内を歩き回った挙句、手に取ったのは、ディスガイア。
以前、PS2版(だったかな)を買ったものの未開封のまま○年経ってしまって結局売っ払ってしまったのを、また買いました(´∀`)

軽くプレイしてみましたが、やっぱキャラ可愛いな~! ドット絵可愛い!
でも育成や独特のシステムが複雑で、ちょっと難しすぎる…
SLG久しぶりなのと、もうイイ歳なので、全く頭がついていかないわ。
キャラ育成どうしたらいいんだろー。とりあえず攻略サイトを覗いてみたものの、やっぱりよくわからなかった!
進めてるうちに慣れてくるかなあ。
SLG好きなのに、戦闘は基本◎ボタン連打の人なので、力押しでなんとかなるシステムじゃないと挫折しちゃうのです。
挫折しても挫折してもやり直してちゃんとクリアした、なんていうゲームはオウガバトルくらいしかないぜ。
あれはいろいろと俺の好みが詰まってたので。

そんなわけで途方に暮れつつ、もうちょっと頑張ってみます。



以下蛇足。

譲って頂いたPSPは本体のみで、付属品も取説も一切ない状態でした。
付属品(充電アダプタとメモリースティック)は秋葉原行った時に買ってきたけど、取説がないのはちょっとかなり困りました。
適当に弄って、なんとかネット接続設定はできました。が。
いろいろとわからないことがいっぱいです。
ネット配信ゲームはきっとやらないだろう、と思ってたんですが、ゲームを買いに行かなくても、手元のPSPのボタンひとつでゲームが買えるのって便利だなぁと思いました……
ひつじ村がダウンロードできたらいいのに('ε')

ひつじ村といえば。
ディスガイア買った時に、ついでに「ようこそ ひつじ村 ポータブル ぐっどぷらいす」も買っておけばよかったです。
買う気になったら近くのゲーム屋で買えばいいやと思ってたら、どこにも売ってないでやんの…
ていうか中古ゲーム屋ばっかりで、新品を品揃え豊富に扱ってるゲーム屋が近くになかった!
いつのまにそんなことになってたんだ。
仕方ないからあまぞんでポチったけど、いつ届くかわからない。やきもき。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]