おきらくごくらく
身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
たまにはDQ9以外の話題を…といっても、本の話なので変わり映えはしません^^
誰かに薦めたい! と思うのだけど、誰に薦めていいかわからない!
という小説をいくつかピックアップ。
俺は感想文が超苦手なので、どういう内容の話かはアマゾンとかググるとかして調べてみてほしい!
申し訳ない!!
興味を持って、読んでもらえたら嬉しいな。
●シャギードッグ
![51eksslLJPL._SL500_AA240_.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdcd876ce7fe98d22f389ef67a88d5dc/1256817443?w=240&h=240)
著:七尾あきら
画像は1巻。現在4巻まで出ています。
第二章完結、というところ。
ただし、新刊が出るのかどうかはごっつい不透明。出てほしいけど!!
4巻はねーおじいちゃんが超かっこいいです。惚れます。
ものすごく個人的な意見で申し訳ないが、主人公の大介君は、言動が何故か時々タカと被る。
大介のネガティブ具合がrubatoさんの好みじゃないかなーと思ってるのでオススメしてるんだが…
本屋にないなら、あまぞんで大人買いすればいいじゃない!
●身代わり伯爵シリーズ
![4dcc15ba.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdcd876ce7fe98d22f389ef67a88d5dc/1256817442?w=240&h=240)
著:清家未森
画像は現時点での最新刊。短編集込みで10冊目にあたります。
シアラン編ラストスパート! というかんじ。
予想以上に巻数が伸びてるのが、ちとオススメしにくい。
シリアスな設定をベースにしてるんだけど、変人満載で笑えるラブコメ。とでもいいましょうかー。
主人公のミレーユちゃん(下町育ちの伯爵令嬢)が、実に男らしい、体育会系ヒロインで、相手のリヒャルトの方がどうみてもお姫様です。
頑張れリヒャルトwwwwwww
これはK乙女にオススメしたいなーと思ってるのだけど、このブログ多分見てないですよね(笑)
ドラマCDが良い出来なんだわこれが。今時のドラマCDはほんとクオリティ高いな~。
キャラソンCDも、迷って迷った末、こないだついに買っちゃったけど、すげえ面白かったwwwwww
あぁ誰かと語りたいっっっ
●銀河乞食軍団
![51KHYJ-VfAL._SL500_AA240_.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdcd876ce7fe98d22f389ef67a88d5dc/1256817445?w=240&h=240)
著:野田昌宏
ほら最近、鷹見さんが乞食軍団発足のエピソードにあたる小説を書いてるじゃない?
それがきっかけで、こんな本が出てるなんて知って、感激しました!
いつか既刊を全部揃えて一気読みするという野望が、こんな形でかなうなんて!
(まだこれ1冊しか出てないし、完結してないんだけど、どこまで出るのかな)
というわけで即あまぞんでぽちったやつが先日届いたんですが……
で か い wwwwwww
なんと電撃攻略本よりでかいよ!!!!(爆笑) 会社に持っていけないwwwww
スペオペの金字塔て帯に書いてあるけど、スペースはともかく、オペラという部分が個人的にしっくりこない(笑)
個性的で味のあるキャラクター満載です。勿論お話も。
SF好きな方にはオススメ超オススメ!
ただし本はデカイです。
●七人の武器屋
![51jJayeFjcL._SL500_AA240_.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdcd876ce7fe98d22f389ef67a88d5dc/1256817444?w=240&h=240)
著:大楽絢太
全?巻。忘れた(爆) 画像は最終巻のもの。
難しいことは何も考えずに、彼らの冒険を、彼らと一緒にドキドキワクワクしながら最後まで楽しめたのが、すごく良かったのです。
上のに比べるとプッシュ度は低めですけど、素直にドキドキワクワクしたい人にオススメ。
そうだな、ワンピース好きな人に向いてるかな。ワンピースほどドラマチックではないけれど、その分ほのぼのあったか成分が多め?
あぁ、そうそう、ハートフル、ってかんじ!(笑)
あとは、まさきちにオススメしてた「迷宮街クロニクル」3巻出ました。
完結だと思ってたら、完結してない模様。うわー。
誰かに薦めたい! と思うのだけど、誰に薦めていいかわからない!
という小説をいくつかピックアップ。
俺は感想文が超苦手なので、どういう内容の話かはアマゾンとかググるとかして調べてみてほしい!
申し訳ない!!
興味を持って、読んでもらえたら嬉しいな。
●シャギードッグ
著:七尾あきら
画像は1巻。現在4巻まで出ています。
第二章完結、というところ。
ただし、新刊が出るのかどうかはごっつい不透明。出てほしいけど!!
4巻はねーおじいちゃんが超かっこいいです。惚れます。
ものすごく個人的な意見で申し訳ないが、主人公の大介君は、言動が何故か時々タカと被る。
大介のネガティブ具合がrubatoさんの好みじゃないかなーと思ってるのでオススメしてるんだが…
本屋にないなら、あまぞんで大人買いすればいいじゃない!
●身代わり伯爵シリーズ
著:清家未森
画像は現時点での最新刊。短編集込みで10冊目にあたります。
シアラン編ラストスパート! というかんじ。
予想以上に巻数が伸びてるのが、ちとオススメしにくい。
シリアスな設定をベースにしてるんだけど、変人満載で笑えるラブコメ。とでもいいましょうかー。
主人公のミレーユちゃん(下町育ちの伯爵令嬢)が、実に男らしい、体育会系ヒロインで、相手のリヒャルトの方がどうみてもお姫様です。
頑張れリヒャルトwwwwwww
これはK乙女にオススメしたいなーと思ってるのだけど、このブログ多分見てないですよね(笑)
ドラマCDが良い出来なんだわこれが。今時のドラマCDはほんとクオリティ高いな~。
キャラソンCDも、迷って迷った末、こないだついに買っちゃったけど、すげえ面白かったwwwwww
あぁ誰かと語りたいっっっ
●銀河乞食軍団
著:野田昌宏
ほら最近、鷹見さんが乞食軍団発足のエピソードにあたる小説を書いてるじゃない?
それがきっかけで、こんな本が出てるなんて知って、感激しました!
いつか既刊を全部揃えて一気読みするという野望が、こんな形でかなうなんて!
(まだこれ1冊しか出てないし、完結してないんだけど、どこまで出るのかな)
というわけで即あまぞんでぽちったやつが先日届いたんですが……
で か い wwwwwww
なんと電撃攻略本よりでかいよ!!!!(爆笑) 会社に持っていけないwwwww
スペオペの金字塔て帯に書いてあるけど、スペースはともかく、オペラという部分が個人的にしっくりこない(笑)
個性的で味のあるキャラクター満載です。勿論お話も。
SF好きな方にはオススメ超オススメ!
ただし本はデカイです。
●七人の武器屋
著:大楽絢太
全?巻。忘れた(爆) 画像は最終巻のもの。
難しいことは何も考えずに、彼らの冒険を、彼らと一緒にドキドキワクワクしながら最後まで楽しめたのが、すごく良かったのです。
上のに比べるとプッシュ度は低めですけど、素直にドキドキワクワクしたい人にオススメ。
そうだな、ワンピース好きな人に向いてるかな。ワンピースほどドラマチックではないけれど、その分ほのぼのあったか成分が多め?
あぁ、そうそう、ハートフル、ってかんじ!(笑)
あとは、まさきちにオススメしてた「迷宮街クロニクル」3巻出ました。
完結だと思ってたら、完結してない模様。うわー。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
秋
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。
カテゴリー
最新記事
(02/03)
(01/05)
(12/13)
(11/13)
(10/12)
(09/08)
(08/12)
(07/09)
(06/01)
(05/04)
無題
しかし迷宮街クロニクルもまだ読んでないよやばいよ!
着々と積読本が増えていくze
よし!
誰もせっついたりしないので、読める時に読むといいよ!www
どっちも読みごたえあります('-')b