忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
ようやく桜が咲き揃ってきました。
今年はちょっと遅めかな。

FGOは1日限定のドットRPGが大変なボリュームで、当日は普通に仕事&退社後も所用のあった身で2時間くらいしか遊べず全然足りなかった…! しょんぼり。
ほんと一週間くらい配信してほしかった…
大奥はなんとかかんとか、期間中にクリアできました。ロード時間長すぎで大顰蹙だったようですね…うちはiPhoneなので「ちょっと遅いなー」くらいで大したストレスではなかったのは幸いでした…
あのマップの広さ&ロード回数で一回のロードに時間がかかるのは本当にイライラしただろうな…

春アニメぼちぼち始まってますね。仮住まい中に見られなかったものの再放送も含めて、録画してる冬アニメいくつかあるんですが、全く見れてません。
見る気力わかないんですよねー…見始めたら一気に見ちゃうとは思うんだけど。
この腰の重さはなんなんでしょうねえ。
そんなわけで春も、一応録画予約はしましたが、鬼滅の刃、さらざんまい、文スト3期、2クール目のどろろ、そのくらいです。
八十亀ちゃんも気にはなるけど漫画買ってるし、第一話見逃してたからまあいっか…と。

サビ猫ちゃんは三か月経過しました。私があまり構ってあげられないので、早いとこ遊び相手を…とは思うものの、譲渡会に子猫がエントリーするのは早くてGW後かなあ。
弟が買ってくれたネズミのおもちゃ、気に入ったようです。一人で遊んでる。


2019年3月の読書メーター
読んだ本の数:16冊
読んだページ数:3324ページ
ナイス数:39ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■ねことじいちゃん3 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
読了日:03月01日 著者:ねこまき(ミューズワーク)
https://bookmeter.com/books/11520510
■狼は眠らない 01
読了日:03月04日 著者:支援BIS
https://bookmeter.com/books/13344160
■宮廷神官物語 二 (角川文庫)
読了日:03月05日 著者:榎田 ユウリ
https://bookmeter.com/books/12814640
■宮廷神官物語 三 (角川文庫)
読了日:03月05日 著者:榎田 ユウリ
https://bookmeter.com/books/12952973
■宮廷神官物語 四 (角川文庫)
読了日:03月06日 著者:榎田 ユウリ
https://bookmeter.com/books/13135539
■宮廷神官物語 五 (角川文庫)
読了日:03月07日 著者:榎田 ユウリ
https://bookmeter.com/books/13358872
■血界戦線 Back 2 Back 6 ―Be quiet & Follow me.― (ジャンプコミックス)
読了日:03月07日 著者:内藤 泰弘
https://bookmeter.com/books/13521879
■純喫茶ねこ  (7) (バーズコミックス)
読了日:03月08日 著者:杉崎 ゆきる
https://bookmeter.com/books/13536260
■タブロウ・ゲート 21 (プリンセスコミックス)
読了日:03月09日 著者:鈴木理華
https://bookmeter.com/books/12859998
■タブロウ・ゲート(22) (プリンセス・コミックス)
読了日:03月09日 著者:鈴木理華
https://bookmeter.com/books/13419635
■八十亀ちゃんかんさつにっき (5) (REXコミックス)
読了日:03月13日 著者:安藤 正基
https://bookmeter.com/books/13204197
■よすがシナリオパレェド(1) (講談社コミックス)
読了日:03月15日 著者:川崎 宙
https://bookmeter.com/books/13150585
■よすがシナリオパレェド(2) (講談社コミックス)
読了日:03月16日 著者:川崎 宙
https://bookmeter.com/books/13489338
■神様は少々私に手厳しい 2 (ヒーロー文庫)
1巻は世界観や、文体というか作風というか、そんなものに慣れるターンだったようで。2巻では読みながら何度吹き出すのをこらえたことか。会社で読んではいけない作品がまたひとつ増えたのか…?w 読むけど。
読了日:03月16日 著者:守野 伊音
https://bookmeter.com/books/13561562
■本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員VI」
読了日:03月25日 著者:香月美夜
https://bookmeter.com/books/13451080
■明日の子供たち
児童養護施設を舞台にしたお話。ノンフィクションまではいかなくとも、これが現実なんだろうと感じる。それは有川先生の誠実さを信じているということでもある。人の数だけ人生があり、世界があり、価値観がある。解説の方の期待に少しは応えられているかな?と自分を顧みる。
読了日:03月29日 著者:有川 浩
https://bookmeter.com/books/8209407
▼読書メーター
https://bookmeter.com/

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]