おきらくごくらく
身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
発売日の6月18日に密林から届きました。
長らく心待ちにしてた「ポポロクロイス牧場物語」です。
のんびり楽しもうかと思っていたんですが、友人が「ファイヤーエムブレムif」を始めていて、そっちも面白そうなんですよね…!
買う予定は全くなかったのに、日に日に欲しくなってきます…
23日にはFF14の追加ディスクも届いて、追い込まれてる気分。
というわけで、この週末をがっつりポポロ牧場に費やしまして、一気にクリアしちゃいました。
「やさしい」モードで、プレイ時間は20時間ちょい。でした。
こんなに集中してゲームやったの、すごく久しぶり。
ネタバレにならないよう気をつけつつ、プレイ感想など。
タイトルから想像してたのとだいぶ違って、普通にRPGでした。
牧場成分(野菜育てたり家畜育てたり)は、シナリオ進行にはあんまり関わってこないので、
お話だけ追いかけてプレイすると多分20時間もかからないです。
このへん、ガッカリだよ!って人は多いかもしれませんが、長時間ゲームに集中するのが年々難しくなってる身には、却ってありがたかったです。
このくらいのボリュームがちょうどいい。
あとは、このシリーズの味かなとは思いますが、敵とのエンカウント率が高くてうざったいw
オートバトル機能がついてるのが本当ありがたかった。
それでもうざいけどw
五章あたりから一戦あたりの敵の数が増えて、オートだと時間かかるので、手動にしてナルシアさんに大活躍していただきました。ホーリーアーク無双。
お話については…あんまり書くとネタバレになっちゃうので、これだけ。
ポポロは基本子供たちが頑張るお話だけど、今回はおっさん勢がすげーかっこよかったです。
ピエトロが各地の女の子達に貢ぐイベントは要らなかったです…w 貢いだけど。
苦言を呈したい部分もありますが、ともあれ総じて楽しくプレイさせてもらいました。
久しぶりにピエトロ達に会えて嬉しかった。
ゲームとしては、やれることはまだありますので、気が向く限りぼちぼちとやろうかなと。
長らく心待ちにしてた「ポポロクロイス牧場物語」です。
のんびり楽しもうかと思っていたんですが、友人が「ファイヤーエムブレムif」を始めていて、そっちも面白そうなんですよね…!
買う予定は全くなかったのに、日に日に欲しくなってきます…
23日にはFF14の追加ディスクも届いて、追い込まれてる気分。
というわけで、この週末をがっつりポポロ牧場に費やしまして、一気にクリアしちゃいました。
「やさしい」モードで、プレイ時間は20時間ちょい。でした。
こんなに集中してゲームやったの、すごく久しぶり。
ネタバレにならないよう気をつけつつ、プレイ感想など。
タイトルから想像してたのとだいぶ違って、普通にRPGでした。
牧場成分(野菜育てたり家畜育てたり)は、シナリオ進行にはあんまり関わってこないので、
お話だけ追いかけてプレイすると多分20時間もかからないです。
このへん、ガッカリだよ!って人は多いかもしれませんが、長時間ゲームに集中するのが年々難しくなってる身には、却ってありがたかったです。
このくらいのボリュームがちょうどいい。
あとは、このシリーズの味かなとは思いますが、敵とのエンカウント率が高くてうざったいw
オートバトル機能がついてるのが本当ありがたかった。
それでもうざいけどw
五章あたりから一戦あたりの敵の数が増えて、オートだと時間かかるので、手動にしてナルシアさんに大活躍していただきました。ホーリーアーク無双。
お話については…あんまり書くとネタバレになっちゃうので、これだけ。
ポポロは基本子供たちが頑張るお話だけど、今回はおっさん勢がすげーかっこよかったです。
ピエトロが各地の女の子達に貢ぐイベントは要らなかったです…w 貢いだけど。
苦言を呈したい部分もありますが、ともあれ総じて楽しくプレイさせてもらいました。
久しぶりにピエトロ達に会えて嬉しかった。
ゲームとしては、やれることはまだありますので、気が向く限りぼちぼちとやろうかなと。
PR
プロフィール
HN:
秋
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。
カテゴリー
最新記事
(01/05)
(12/13)
(11/13)
(10/12)
(09/08)
(08/12)
(07/09)
(06/01)
(05/04)
(04/02)