おきらくごくらく
身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
友達に言いたいプライベート近況はついったーで発散しちゃってるから、あんまこっちに書いてなくてあれですね。
まあ、ここ見てくれてる人いるのかなってかんじなので問題なさそうですけど。
というわけで、いつもの書き込みついでにゲーム近況など。
アニメ見るのに時間割いてる分、ゲームやる時間は減ってるけど、それでもこつこつと続けてる「式姫の庭」。
式姫を集めて愛でるしかやることなくて、ゲーム性が高くないのが逆に飽きずに続けられるんだろうなー。
あと一番大事なのは、姫たちの絵柄が(ドット絵含めて)私のツボなところ。
結局そこなのかもね。
空狐ちゃんはいつうちのお庭に来てくれるのかしら。
先日なんとなく始めてみた、PSVita版「聖剣伝説 RISE of MANA」にけっこーハマってます。
冒頭、いきなりキャラクターの名前つける画面に飛ぶから、てきとうに、天使♀にサリサ、悪魔♂にタカって名前つけたらなかなかおもしろいことになってww
我ながら悪くないチョイスだったなと。
アクションバトル苦手だけど、オートバトル機能があるので、バトルはAIにお任せして。
武器とペットの育成が楽しいです。合成とか好きなんだよね! 式姫もそうだけど。
あとキャラクターが可愛い。ここだいじ。
基本無料・アイテム課金のゲームなので、Vitaお持ちで聖剣がお好き或いは興味がある方は、ぜひ。
そんなわけで聖剣RoMに押されて、拡散性ミリオンアーサーはほったらかしになってます。
あ、そうそう。「ポケとる」もちまちまと続けてます。
ちょっとした合間にちょっと遊べる、シンプルなパズルゲームで、今の私の生活スタイルに合ってます。
「ポケとる」は、落ち着いて長考できるのがGJ!
ステージクリアに時間制限つけられると、それだけでパズルゲームがアクションゲームになるからな…
「刀剣乱舞」も一応、続けてます。
ひところの勢いはもはやありませんが(やることはシンプルだけど、結構時間くうので…)友人諸氏がやってるうちは、ぼちぼちでも触ってると思います。
このゲームの効能は、ゲームそのものよりも、これのおかげで美術館とか行くようになったことの方が大きいです。
今まで積極的に行くことがなかった美術館ですが、この歳になってようやく、絵や彫刻や古美術が、素人なりに楽しめることが分かって嬉しい。
芸術作品に対する理解度はともかく。
そしてGWに集中プレイしてた乙女ゲーふたつ。
全イベント・スチル回収まで頑張る気は最初からなかったので、見たかったものだけ見て、おおむね満足しました。
あとは今月…FF14の追加ディスクと、ポポクロ牧場物語。
やる気は満々なんだけど、どこまでやれるかなあ。
まあ、ここ見てくれてる人いるのかなってかんじなので問題なさそうですけど。
というわけで、いつもの書き込みついでにゲーム近況など。
アニメ見るのに時間割いてる分、ゲームやる時間は減ってるけど、それでもこつこつと続けてる「式姫の庭」。
式姫を集めて愛でるしかやることなくて、ゲーム性が高くないのが逆に飽きずに続けられるんだろうなー。
あと一番大事なのは、姫たちの絵柄が(ドット絵含めて)私のツボなところ。
結局そこなのかもね。
空狐ちゃんはいつうちのお庭に来てくれるのかしら。
先日なんとなく始めてみた、PSVita版「聖剣伝説 RISE of MANA」にけっこーハマってます。
冒頭、いきなりキャラクターの名前つける画面に飛ぶから、てきとうに、天使♀にサリサ、悪魔♂にタカって名前つけたらなかなかおもしろいことになってww
我ながら悪くないチョイスだったなと。
アクションバトル苦手だけど、オートバトル機能があるので、バトルはAIにお任せして。
武器とペットの育成が楽しいです。合成とか好きなんだよね! 式姫もそうだけど。
あとキャラクターが可愛い。ここだいじ。
基本無料・アイテム課金のゲームなので、Vitaお持ちで聖剣がお好き或いは興味がある方は、ぜひ。
そんなわけで聖剣RoMに押されて、拡散性ミリオンアーサーはほったらかしになってます。
あ、そうそう。「ポケとる」もちまちまと続けてます。
ちょっとした合間にちょっと遊べる、シンプルなパズルゲームで、今の私の生活スタイルに合ってます。
「ポケとる」は、落ち着いて長考できるのがGJ!
ステージクリアに時間制限つけられると、それだけでパズルゲームがアクションゲームになるからな…
「刀剣乱舞」も一応、続けてます。
ひところの勢いはもはやありませんが(やることはシンプルだけど、結構時間くうので…)友人諸氏がやってるうちは、ぼちぼちでも触ってると思います。
このゲームの効能は、ゲームそのものよりも、これのおかげで美術館とか行くようになったことの方が大きいです。
今まで積極的に行くことがなかった美術館ですが、この歳になってようやく、絵や彫刻や古美術が、素人なりに楽しめることが分かって嬉しい。
芸術作品に対する理解度はともかく。
そしてGWに集中プレイしてた乙女ゲーふたつ。
全イベント・スチル回収まで頑張る気は最初からなかったので、見たかったものだけ見て、おおむね満足しました。
あとは今月…FF14の追加ディスクと、ポポクロ牧場物語。
やる気は満々なんだけど、どこまでやれるかなあ。
PR
プロフィール
HN:
秋
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。
カテゴリー
最新記事
(01/05)
(12/13)
(11/13)
(10/12)
(09/08)
(08/12)
(07/09)
(06/01)
(05/04)
(04/02)