忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/05    04«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
くそうサーバーエラーではじかれて記事が消えたぜ!
というわけでもう簡単に。

51KOR9g5MaL._SS500_.jpg



















買いました!!!!!!!

今日から通勤BGMにしてます。
「炎の転校生」のあの曲やっぱり好きだー聴けてうれしい!!
ガイキングかっけえ!!

拍手[0回]

PR
mixiの方では報告してたのですが。
ソフトバンクから再三「2010年3月にまでに携帯買い替えて!」とお知らせがきていたのに、ようやく重い腰を上げました。
会社内にカメラ付き携帯電話を持ち込めないので、カメラなしじゃないと困るのです。
お昼休みのメール交換とゆーささやかな楽しみを奪われてなるものか('Д')
むしろそれ以外のことに殆ど使ってない俺のケータイ。Webとかも見ないし。


某家電屋に買い物に行ったついでに、ケータイショップで訊いてみたら、
「カメラなしはありませんねぇ…」とのお答えだったの。
それじゃ困るのよう!
mixiで友人達に相談に乗ってもらった結果、ソフトバンクからauに乗り換えることになりました。


いやー。auのお店の人、すごく感じが良いですね。しっかり教育されてるって感じ。
友人が教えてくれたカメラなし携帯は、丁度セール中で本体0円でした。ラッキー!
店頭で支払ったのは、別売りの充電アダプタ代945円、のみ。
安くあがって良かった。携帯電話って無駄に高いヨネ!!


そんなわけで、どうにかこうにか、カメラなし携帯をゲットできました。ふー。
auのお店の人が言ってたけど、場所柄、やっぱりカメラなしを希望する人が多いみたい。



そうそう、auに乗り換えたので、携帯メアドが変わりました。
電話番号は変わってないです。
もし新しいメアド欲しい人がいたら、連絡くださいまし~。知人限定で教えます('-')
緊急連絡先、みたいなかんじになると思いますけども。

拍手[0回]

やっとウェディング装備(装備?)一式揃ったーーーーーーーーーーーーー
うぅ、よかった、靴買えないままフェア終了かもしれないと本気で思い始めてたとこだったの(つд`;)
念願かなった勢いで、0時過ぎてるというのに、ずっとやりたかったことをやり終え(笑)それとは別件の日記をついでに書くのです。
やりたかったことの方は、個人的すぎて公にするのもアレなネタなので、ここには書きません(´∀`)

一枚だけだけど画像ありますので畳みますね。

拍手[0回]

知ってる人は知ってることですが、俺が勤めてる会社は、土日とGWと盆と年末年始以外は、祝日だろうが普通に稼働日です。
なので、シルバーウィークなんぞというものは本当は存在しないんですが、
月曜と火曜の二日、年休を取って無理矢理大型連休にした上で、
友人とともに、三泊四日でれーさまんちに籠って、

コルダ祭り

してきました。


プレイしたのは、PS2版「金色のコルダ」、PSP版「金色のコルダ2」、PSP版「金色のコルダ2アンコール」だったかな。
それから漫画「金色のコルダ」1~13巻を読ませてもらいました。
全部用意してくれて、半分以上プレイしてくれたKさん、本当にありがとう!!
泊めてくれたれーさまも、いつもありがとう! 仕方ないとはいえ、大量のゴミを置き土産にしてしまって本当に申し訳ない(つд`;)


初日から滞在時間ギリギリまで本気でコルダ漬け。でした。
四日もあるから、最終日あたり時間があるならカラオケ行こう~ってお願いしてみようかなと思ってたけど、そんな時間全くなかったwwwwww
やーもう本っっっっっっ当に楽しかった!!!!
毎日、笑いすぎで喉が痛かったです。寝たら治るんだけど、寝る頃にはまた痛くなってるという。
そんな四日間でした。
今も痛いです。寝れば治るけど。

つーかれーさまが面白すぎた(´∀`)いやもうホントびっくりしたわwwwwwww
詳しいことは、ご本人が日記に書いてるので、ここでは書かないでおきますね^^^^^^^^^^^^



ネオロマンスゲーム、というか女性向け恋愛シミュレーションゲーム、というと、ファンタスティックフォーチュンと、ときメモGS、くらいしかやったことがなくて。
ファンタの方はハマって全ED見たりとかしたんだけど、ときメモの方は、ステータスを上げるためのミニゲームがとにかく面倒くさくて、すぐに嫌になっちゃったんですよね。
ミニゲームあんまり好きじゃないんです。アクション性のあるものがあったりするともうだめ。アクションはどうしても楽しいと思えなくてだめ。
今回コルダ1と、コルダ2の半分ほどプレイさせてもらったんですけど、やー面白かったです。
ミニゲームがないのは個人的にポイント高い(笑)んですが、それを抜きにしても、主人公のステータスを上げるための「ゲーム」の部分が普通に楽しかった。
各キャラはよく作りこまれてて言動に破たんがないし、なにより女の子が可愛い!
主人公に絡んでくる女の子キャラ(友達とかライバルとか)に好感が持てるかどうか、ていうのはごっつい大事なポイントですよネ。


帰り際に、コルダのキャラの中で誰が一番良かったか訊かれたのですけど、
れーさまの為に柚木メインでイベント見てたのもあって、他のキャラのイベントあんまり見てないので答えにくいんですが、多分、

衛藤>月森>女の子達>加地>志水>他

って感じかなー(´∀`)
俺的ツボキャラはいなかったんですが、敢えていうなら衛藤君と月森がツボに近い。
意外って言われたけど、どのキャラが好きそうに思われてたんだろ。つっちーあたりかな?(笑)
実際にEDまで見たら、この順位は変わる可能性大ですけども。
衛藤君は誰より年下なのに、誰より大人で、けしからん可愛い子でした。ええ。
月森はね、すごく個人的でアレなんだけど、俺の持ちキャラにこんなのがいるんだわ……見てるとどうしても、その持ちキャラと被っちゃって(笑)
漫画も面白かった~! 続きは買って読むわwwwww


Kさんがオススメしてくれたので、遥か3を買ってみようと思ってます^^
PSP持ってるならPSP版買うんだけど、この一本の為にPSP買うのも……

拍手[0回]

只今帰宅しました。
佳波さん二日間お付き合いありがとう、お疲れ様ー!!
すっげー充実してました。
メインは日曜のお人形イベントのはずだったんですが、ふたを開けてみたら土曜の方がメインっぽくなってました('-')…


土曜は昼前に名古屋駅で合流して、ミッドランドスクエアでイイお値段のランチ食って映画見ました。
合流する時点ですでに、すれ違い通信での呼び込みが入れ食い状態でテンションあがりまくる俺達。
すげー名古屋すげー名古屋パネェwwwwwwwwww

映画はシンケンジャーとディケイド。シンケンジャー20分しかないなんて知らなかった。
短すぎるヨ!!!!!
シンケンもディケイドもたまに出先で誰かと一緒に見るくらいで殆ど見てないんですけど、シンケンはともかくディケイドは正直期待してなかったんですよ。歴代ライダー勢揃いでわーすげーみたいな内容なんだろうなーと漠然と考えてたんですけど。
いやー。

面白かったです。いろんな意味で!!!!!!!

もうツッコミどころだらけでどうしようかと。
映画館なので声に出して突っ込むわけにもいかなくて、すっげーーーーーもどかしかったwwwwww
DVD出たら、またれーさまんちあたりでひきこもってツッコミいれまくりながら見たい。
電王祭りがようやく一段落したばかりの俺的には、モモちゃんが結構台詞も出番もあったのが嬉しかったです。
映画パンフレットは佳波さんが買ったのを見せてもらったんだけど、いい出来でした。
インタビューが載ってるの知ってたら俺も買ったのにな。

そうそう、これを書いておかねば。
この日見たシンケン&ディケイドは、8月22日、23日限定で(と書いてあったような気がする)身体障害者向けに日本語字幕が付いているものを上映しておりまして。
日本語字幕がついてる日本語の映画、を初めて見ました。
それぞれの台詞に、喋ってる人の名前も出るし、戦闘シーンの「うっ、ぐはっ」とか、SEまで細かく字幕になってて面白い(笑)珍しいものを見たなあ。


映画の後は、ホテルにチェックインした後、夕飯の時間までカラオケ。二時間。
最初の一曲だけ、お互い普通の曲入れて、あとはほぼ最後までずっと特撮ソング。
俺は電王の歌が歌えるだけ全部歌えてすっげー満足しましたwwwwwww
俺から出せる特撮曲はこれくらいしかないので(あとはすごい古い戦隊もののOPとかしかわからない)、電王が品切れになった後は、ホ●アニメのOPとか歌ってました。いい歌なのよ。普通に。
いやー久し振りにカラオケでがっつり歌えて楽しかったーーーー。
もっと歌いたかったwwwwwwまた行きたいなwwwwwww


カラオケの後、夕飯。近くの居酒屋さんに適当に入ったんだけど、美味しかったな~!
お酒も美味しかった!
ほんのり酔いが回っていいかんじだったので、もう一杯くらい飲みたかったんだけど、お腹一杯で。
最後に追加で頼んだ炒飯とチヂミが全部食べきれなくて非常にもったいなかったです…


腹いっぱいになってホテルに戻ってきた時点で、リッカちゃんの宿屋に呼び込んだ人数が30人近くなってた。
ちょイベント行く前に30人超えそうな勢いwwwwwwすげえ名古屋うめえwwwwwwwwww
ものすごい勢いでリッカちゃんの宿屋がゴージャスになっていくwwwwwwww


日曜はそのイベント会場(名古屋駅から会場への往復時も含めて)で、約150人呼び込みました。
すごすぎるwwwwwwwwwwww
帰りも呼び込みしながら~と思ってたんですが、名古屋駅をうろうろしてるうちにDSのバッテリーが切れたぜwwww
うちのDSは、バッテリーは8~9時間が限界ということがわかりました。
最終的に、この土日で呼び込み数が4人から179人になりました。
いやー。都会すごいね。びっくりでした。
まーでもリッカちゃんの宿屋が最大まで大きくなったみたいだし、宝の地図も持ち切れないくらいもらったし、呼び込みはもういいわwwwwww



そんな土日でした。
すげー充実っぷりでした! たのしかったー!!
また遊ぼうね!

拍手[0回]

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]