忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/05    04«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
熊本以外のところも大きな地震が続いていて、被害が広域に渡りたいへん甚大になっているようですね…
被害に遭われた方々が、一日でも早く落ち着けますように…
そして亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
事態がもうちょい落ち着いたら、支援金の寄付とかしよう。

ついったとかでも、被災経験のある方から、圏外に住む皆さんは普通にいつもどおりの生活をしててください、不謹慎とか自粛とかやめてください、というお願いがありましたので、敢えていつもどおりで行きますよ。

毎年恒例の兼六園お花見で撮ってきた写真を一枚。4月9日午後に撮ったものです。
数日前の嵐で、ちょうど満開だった桜が一気に散ってしまっていて残念な感じでしたが、そのせいか思ったより人は少なく、のんびりと見て回ってきました。

記事上げるついでに。
春アニメ第一話ラッシュほぼ見終わりましたので、私的注目作品をいくつか挙げてみます。
「はいふり」改め「ハイスクール・フリート」今期のダークホースになるかもしれない期待感。
「甲鉄城のカバネリ」とにかく圧倒される導入でした。映像も素晴らしくハイレベル。
「キズナイーバー」大変よい導入でした。
「僕のヒーローアカデミア」鉄板。
「機動戦士ガンダムUC」TV用に編集しなおしたもの?ファーストガンダム世代にど直球ストライクで評価がすげえ高いわけがわかった。
「少年メイド」今期の癒し枠になりそう。
ここに挙げてない作品も含めて、今期はけっこうがっつり見る系の作品が多めかなあ…

拍手[0回]

PR
年末に年休を一日取って、12/27~1/6の11日間、の冬休みが終わっちゃいました!
こんなかんじの年末年始でした。

12/27 ファンタジーライフが届いたのでいそいそとプレイ
12/28 一日ファンタジーライフやってたら酷い頭痛に
12/29 ままんと買い出し。あとファンタジーライフ
12/30 東京へ。久方ぶりな友人達とカラオケ。友人宅で泊まり
12/31 友人宅でのんびり。娘さん達主催のクリスマス会とか
1/1  友人宅を辞去。帰宅と同時に弟1夫婦+弟2一家と夕飯。弟1夫婦とMH3G
1/2  弟1夫婦とMH3G (弟2一家の第三子誕生!)
1/3  MH3Gソロで頑張る
1/4  MH3Gソロで頑張る
1/5  青エク&ワンピ劇場版を見に行く
1/6  大人買いした「となりの怪物くん」を読みふける

わーすごい充実してた!!(何
いちいち書いてませんが、ゲームとかの合間に大抵昼寝してます。
いつもの週末と基本変わりませんよ。ええ。
それにしても、うつ伏せで長時間ゲームやってて酷い頭痛になったのは初めてかも…
姿勢が悪くて首肩あたりの血行が悪くなったせいだと思うけど、子供の頃から、
自分の部屋で何かする時はベッドでうつ伏せ、が基本姿勢だったので、びっくりした。
これも歳のせいですかねえ。

青エク&ワンピ劇場版は、どっちも大迫力の映像で凄かったですよー。
青エクはお祭り&スペクタクル! ワンピは熱いバトルそしてバトル! ってかんじ。
特に青エクは背景の書き込みもすごくて、お祭りシーンは中華っぽい色彩とデザインで
とっても派手。
お話はどちらもわりとシンプルでしたが、ド迫力バトル主体のワンピより、
うさ麻呂を軸にしたハートフルな部分も見どころの青エクの方が、
ストーリーとしては楽しめたかな?
どちらも最後はちょっと泣きそうになっちゃいました。
ワンピの方は演出に泣かされたかんじですが。あれはずるいw
しかし、予想はしてたけど、ワンピ1000巻の配布が終わってたのはやっぱ残念だったなー。

拍手[0回]

ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
この先、歳を重ねるごとに体にガタがくるよね、っていうのを早くも実感しはじめています。
日頃のだらけた生活がいけないのはわかってるんですけどねー。
皆様にとって、2013年が健やかで楽しい一年でありますように。


この年末年始は久しぶりに会う友人と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
久しぶりって、何年とか、十何年とか、それくらい久しぶりw
インターネットのおかげで、会えなくなったらそのまま疎遠に、ということが少なくて、ありがたいことです。
次に会えるのはいつになるかなー。

そしていつも遊んでくださる皆様。
今年も遊ぼうね!! よろしくね!!

拍手[0回]

去年、己の年齢をWeb上で公表しちゃったので今年何歳になったかとか書きませんが、
昨日お誕生日でしたー\('ω')/
お祝いメッセージとかくださった皆様ありがとうございました♪

さてさて今日は買い物に行った先で衝動的にじぶんまくらを購入してしまいました。
自分への誕生日プレゼントですよ!
まあ、基本物欲が乏しい分、欲しいと思ったらそんなの関係なく衝動買いするタイプですが。

以前から、自分の頭の形に合った枕が欲しいなーと思っていたんですよ。
市販の枕はどれも厚みがありすぎて首とか肩が辛くて、結局枕を使わないようになってしまってて。
実際、作ってもらった枕は座布団かっていうくらい薄くて、ああやっぱり市販の枕じゃ全然合ってなかったんだなーと。

そんなじぶんまくら。26,250円でした。いいお値段!!
それでも買っちゃったのは、値段聞く前にもう買う気になってたのと、アフターサービスが永久無料で受けられるというところが気に入って。
定期的に枕の状態を見てくれるとか、枕へたってきたら中身の交換とかしてもらえるんですよ。無料で。いいじゃないですか。
カバーが駄目になったらさすがに買い替えるしかないんですけど…大事に使おう。
サービスで枕カバー(2000円以上するかなり良いものですって)いっこつけてもらいました。

はたして、大枚はたいただけの価値がある眠りが得られるのか。
満足できるアフターサービスを受けられるのか。
寝るのが楽しみですね~。

拍手[0回]

去年、一念発起して歯医者へ行って以来、定期的に通っています。
昨日は半年ぶりに行ってきました。
歯の方は特に問題なく。むしろ状態はかなり良いみたいです。
歯茎が下がってきてるのは加齢のせいなのでどうしようもないですが、虫歯もないし、歯石も溜まりにくいみたい。

右上に犬歯が一本生えていて、三角コーナーみたいなとこができちゃってますが、犬歯は一番長くて長持ちする歯なので絶対に抜かないように、って先生に言われました。
この歳になって抜いたりはしませんが、俺が子供の頃は歯並びを気にして犬歯を抜くことは普通だったですよね。
今は犬歯は抜かずに、犬歯の下になる歯を抜くそうです。なるほどー。
うちの親が子供の歯並びを気にしない人達で良かった…のかな?w

あと、行くたびに必ず「唾液少ない?」って指摘を受けるんですが、今回治りかけの口内炎もあったことから、唾液の分泌量が少ないと、口腔内の雑菌が増えやすくなって、口内炎が出来やすくなる、と教えていただきました。
「よく考え込んだりする方ですか?」って意外なことを訊かれたので、素直にそうですねーと答えましたが、考え込むと脳が緊張して唾液が出にくくなるそうで。
人前で発表する時に緊張して口が渇く、という喩えは大変わかりやすく納得。
しかし、常に思考ぐるぐるさせるのは無意識にやっちゃってることで、意識してやめられないのですよ。
先生には、キシリトールなどのガムを噛むことをお勧めされました。
ガム好きじゃないんですけどねえ…
とりあえずご飯をもうちょっとゆっくり食べる癖をつけたほうがいいな。基本早飯だから。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]