おきらくごくらく
身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
今年の夏は、あんまり「夏!」って感じのしない夏でした。
暑いの苦手なのでいいんですけど、夏らしくないまま秋に突入したかんじ。
朝晩涼しいというよりちょっと肌寒い、くらいの今の気候が一番好きです。
というわけでいつものデース。最終話視聴順。
今期もだいぶざっくり視聴削りましたが、残ったのはどれも質の高いもの、という感じでした。
あくまで私の好みによる意見ですけども。
●黒執事
原作未読&アニメ初視聴。でしたがアニメ二~三話見たところで原作大人買い。
前から気になってた作品だったので、いいきっかけになったっつーか。
アニメは原作にないシーンやエピソードを少し足してあったりしましたが、おおむね原作に忠実なアニメ化で、個人的には、原作読んでるならアニメ見なくてもいいかなーってかんじ。
映像は綺麗でしたw
●ジョジョの奇妙な冒険
続きは来年かー。待ち遠しい…
花京院は意外とお笑い方面もいけるところがイイww
ボディランゲージでポルナレフと意気投合してるとことかわろたわww
●幕末Rock
いやいやー毎回つっこみどころしかないすごい作品でしたw
終盤の超展開とかもうひどかったwww
時代考証ははなからどうでもよかったけど、京から江戸へ向かうのにまさかのロケット発射とか(´▽`)てきとうすぎるwwwww
友達と一緒に思うさま突っ込みながら見たかったなあ。本当に。本当に。
原作ゲーもやってみたくなるけど音ゲーなんですよねー…
●東京喰種
原作が突然終わっちゃったらしいですね。
面白いというにはあまりにもアレな内容ですが、最後まで見てしまったのが結論ですかねえ。
しかし最終話に思えない最終話であった。原作もこんなかんじで終わってるんだろか。
●ハイキュー!!
いやあ面白かったなー!
視聴時は毎回気付くとニヤニヤしててなんなの私キモイって思いながら見てた。
なんでしょうね。面白いからなのは間違いないんだけど、なんか微笑ましいというか…
二期あるかなあ。あるといいな。
●月刊少女野崎くん
8話だか9話だかを自分のミスで視聴前に録画消してしまってギャアアアアってなりつつ、毎週楽しませてもらいました!
原作買っちゃおうかなー。
聴くたびに体が動くあのOPがもう聴けないのさみしい。
オーイシマサヨシ氏のMV見たらもうたまらず、OP曲のCDぽちりました。ワーイ
●キャプテン・アース
前半は割となんとなく見てたけど、後半に入ってぐぐっと面白くなりました。
主人公達みんないい子でかっこよかったなー。
最終回は尺が足りてなかったかしら。もちょっと余韻が欲しかったですね、最後あたりの大地とハナのシーンは特に。
ところでハナの胸って回を追うごとにでかくなってない? いいけどww
●Free!
一期は割と「みんなで」って感じだったけど、二期はなんだかんだではるちゃんの話、だったかなあ。いちおう主人公ってことか。凛ちゃんの方が存在感あったが。
面白かったけど、期待してたのとちょっと違って残念な感じも若干。
●普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
視聴前は第一話で終了かなーという予想でしたが、第一話を見たら、なんか良かったんですよね。
というわけで最後まで楽しく完走w
ゆかりさんが無駄に百合っぽいのは気になりましたが、概ね許容レベル。
キャラ付けがわりあいナチュラルなのと、女の子のキャラデザインと笑顔が可愛い!
ななこちゃんは本当に普通の女子高生って感じで、基本ポジティブなのが実に良い。
ろこどるは今期のダークホースでしたねえ。ほっこりさせていただきました。
●残響のテロル
5話までみたところで、これは一気に見た方が絶対に良い!と思って録画ためこんで、6話から最終話まで一気に駆け抜けました。
もうねえ…完全に映画を見てる感覚でした。
CM入ると夢から覚めたような心地になるくらいひきこまれてましたね。
普段アニメ視聴時は途中のCMも楽しんでる私ですが、たぶん初めて、CM邪魔だなと思いました。
CMと各話OP&EDも省いて本編だけ繋いだやつが見たいなぁ…
●ペルソナ4 ザ・ゴールデン
強くてニューゲーム的な?
キーキャラであるところのマリーちゃんにあまり興味が持てなくてもにょもにょ。
彼女を好きになれたらもっと面白かったと思うのでちょっと残念。
●ばらかもん
まだ11話と12話の放映が残っていますが…
今期一番楽しみにしてて、一番楽しませてもらいました!
録画アニメは基本一回見たら削除してるんですが、珍しく何回も回してしまった。
ふっと見たくなるんですよねー。滅多に聴かないWebラジオも聴いてたり。
島の子供たち(筆頭なる・大人げない先生含む)に癒されます。
風景や方言が醸し出すあのゆったりした雰囲気も、本当に良い。
9話録画し損ねたと勘違いした時点で、ずっと二の足踏んでたBD予約しちゃいました。
通常のアニメBDよりも安価で良心的なんですよねー。
二期まってます!!
おまけの視聴継続↓
●キングダム(放映枠が変わって、時々他アニメと録画時間が被るように…)
●ダイヤのA(いつまで放映やってくれるのかなー)
●テンカイナイト(あいかわらずおもちゃロボを愛でるために見てる)
●妖怪ウォッチ
●ポケットモンスターXY
●ソードアート・オンラインII(引きが上手いのでついずるずると)
暑いの苦手なのでいいんですけど、夏らしくないまま秋に突入したかんじ。
朝晩涼しいというよりちょっと肌寒い、くらいの今の気候が一番好きです。
というわけでいつものデース。最終話視聴順。
今期もだいぶざっくり視聴削りましたが、残ったのはどれも質の高いもの、という感じでした。
あくまで私の好みによる意見ですけども。
●黒執事
原作未読&アニメ初視聴。でしたがアニメ二~三話見たところで原作大人買い。
前から気になってた作品だったので、いいきっかけになったっつーか。
アニメは原作にないシーンやエピソードを少し足してあったりしましたが、おおむね原作に忠実なアニメ化で、個人的には、原作読んでるならアニメ見なくてもいいかなーってかんじ。
映像は綺麗でしたw
●ジョジョの奇妙な冒険
続きは来年かー。待ち遠しい…
花京院は意外とお笑い方面もいけるところがイイww
ボディランゲージでポルナレフと意気投合してるとことかわろたわww
●幕末Rock
いやいやー毎回つっこみどころしかないすごい作品でしたw
終盤の超展開とかもうひどかったwww
時代考証ははなからどうでもよかったけど、京から江戸へ向かうのにまさかのロケット発射とか(´▽`)てきとうすぎるwwwww
友達と一緒に思うさま突っ込みながら見たかったなあ。本当に。本当に。
原作ゲーもやってみたくなるけど音ゲーなんですよねー…
●東京喰種
原作が突然終わっちゃったらしいですね。
面白いというにはあまりにもアレな内容ですが、最後まで見てしまったのが結論ですかねえ。
しかし最終話に思えない最終話であった。原作もこんなかんじで終わってるんだろか。
●ハイキュー!!
いやあ面白かったなー!
視聴時は毎回気付くとニヤニヤしててなんなの私キモイって思いながら見てた。
なんでしょうね。面白いからなのは間違いないんだけど、なんか微笑ましいというか…
二期あるかなあ。あるといいな。
●月刊少女野崎くん
8話だか9話だかを自分のミスで視聴前に録画消してしまってギャアアアアってなりつつ、毎週楽しませてもらいました!
原作買っちゃおうかなー。
聴くたびに体が動くあのOPがもう聴けないのさみしい。
オーイシマサヨシ氏のMV見たらもうたまらず、OP曲のCDぽちりました。ワーイ
●キャプテン・アース
前半は割となんとなく見てたけど、後半に入ってぐぐっと面白くなりました。
主人公達みんないい子でかっこよかったなー。
最終回は尺が足りてなかったかしら。もちょっと余韻が欲しかったですね、最後あたりの大地とハナのシーンは特に。
ところでハナの胸って回を追うごとにでかくなってない? いいけどww
●Free!
一期は割と「みんなで」って感じだったけど、二期はなんだかんだではるちゃんの話、だったかなあ。いちおう主人公ってことか。凛ちゃんの方が存在感あったが。
面白かったけど、期待してたのとちょっと違って残念な感じも若干。
●普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。
視聴前は第一話で終了かなーという予想でしたが、第一話を見たら、なんか良かったんですよね。
というわけで最後まで楽しく完走w
ゆかりさんが無駄に百合っぽいのは気になりましたが、概ね許容レベル。
キャラ付けがわりあいナチュラルなのと、女の子のキャラデザインと笑顔が可愛い!
ななこちゃんは本当に普通の女子高生って感じで、基本ポジティブなのが実に良い。
ろこどるは今期のダークホースでしたねえ。ほっこりさせていただきました。
●残響のテロル
5話までみたところで、これは一気に見た方が絶対に良い!と思って録画ためこんで、6話から最終話まで一気に駆け抜けました。
もうねえ…完全に映画を見てる感覚でした。
CM入ると夢から覚めたような心地になるくらいひきこまれてましたね。
普段アニメ視聴時は途中のCMも楽しんでる私ですが、たぶん初めて、CM邪魔だなと思いました。
CMと各話OP&EDも省いて本編だけ繋いだやつが見たいなぁ…
●ペルソナ4 ザ・ゴールデン
強くてニューゲーム的な?
キーキャラであるところのマリーちゃんにあまり興味が持てなくてもにょもにょ。
彼女を好きになれたらもっと面白かったと思うのでちょっと残念。
●ばらかもん
まだ11話と12話の放映が残っていますが…
今期一番楽しみにしてて、一番楽しませてもらいました!
録画アニメは基本一回見たら削除してるんですが、珍しく何回も回してしまった。
ふっと見たくなるんですよねー。滅多に聴かないWebラジオも聴いてたり。
島の子供たち(筆頭なる・大人げない先生含む)に癒されます。
風景や方言が醸し出すあのゆったりした雰囲気も、本当に良い。
9話録画し損ねたと勘違いした時点で、ずっと二の足踏んでたBD予約しちゃいました。
通常のアニメBDよりも安価で良心的なんですよねー。
二期まってます!!
おまけの視聴継続↓
●キングダム(放映枠が変わって、時々他アニメと録画時間が被るように…)
●ダイヤのA(いつまで放映やってくれるのかなー)
●テンカイナイト(あいかわらずおもちゃロボを愛でるために見てる)
●妖怪ウォッチ
●ポケットモンスターXY
●ソードアート・オンラインII(引きが上手いのでついずるずると)
PR
プロフィール
HN:
秋
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。
カテゴリー
最新記事
(05/02)
(04/01)
(03/01)
(02/03)
(01/05)
(12/13)
(11/13)
(10/12)
(09/08)
(08/12)