おきらくごくらく
身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
以前も言いましたが、今期はなんだか「女の子が殺したり殺されたりする話」が多い印象で、主にその手の作品を切ってたら思った以上に視聴本数が減りました(´▽`)
というわけでいつもの最終話視聴順。
●悪魔のリドル
といいつつしょっぱなからコレ!
「原作 高河ゆん」の文字になんとなくひっかかって、そのままずるずると最後まで視聴してしまいました。
予想通り面白いと思えた部分はなかったのだけど、女の子達のビジュアルは可愛かったです。ええ。
まあ、死んだ子いなかったようなので良かったです。
●神々の悪戯
笑撃的すぎる第一話&ブロッコリーで視聴確定。
うたプリほどではなかったけど突っ込み甲斐のある楽しい作品でありましたw
主人公ちゃんが実にまとも(重要!)で普通に可愛くて、乙女ゲーの主人公が好印象なのは大きいよねーと改めてしみじみ。
●ノーゲーム・ノーライフ
いやあ面白かった! テンション高いギャグ多めで大変好みでしたww
時々さらっとオタクネタをド直球で突っ込んできて、いいのそれ…って心配になったが大丈夫だったようだw
ってか、そこで終わるのかー! 二期あるよね…?
●エスカ&ロジーのアトリエ
出来がどんなでも最後まで見るって決めてました。
うん、悪くなかった、んじゃないかな?w
作画がちょっと残念だったかなー。
●僕らはみんな河合荘
恋愛ラボが面白かったので、期待してました。
思ってたよりだいぶ雰囲気違ってたけど、河合荘の住人がいちいち個性的で会話のテンポも良くて、やっぱり面白かったなw
●シドニアの騎士
SFロボットアニメ、という括りだと、なんかしっくりこないのは私だけかしら。
個人的には物語のベースとして世界観とか、それっぽい理屈とかがもっと欲しかったな。
原作者の他作品はもっと徹底的に投げっぱなしらしいけどw
作品のクオリティは高かったのではないかと思います。が、二期は見ないかなあ…
人がいっぱい死ぬシリアス戦争ものはしんどい昨今。あとキャラの見分けがつかn
●ラブライブ!
二期、楽しみにしておりました!
一期が前編、二期が後編ってかんじで、綺麗に〆られてたと思います。
あのすばらしいクオリティのμ'sライブシーンを二人とかで作画してるって聞いて、制作陣の愛と業の深さを感じずにはいられません。おかしいよ!(褒め言葉
テンプレツンデレ女子は好きになれない私ですが、まきちゃんは何故か可愛い…なぜ。
●魔法科高校の劣等生
放映は2クールっぽいけどここで視聴切ることにした(´▽`)
正直、ストーリーやキャラに惹かれるところは全くなく、主人公にチート設定がどんだけ盛られるのか、だけが私的見どころでした。
どこまでもどこまでも盛られていくのでいい加減飽きましたwww
●ブレイドアンドソウル
好みの絵柄でナイスバディのお姉さんがたくさん出てくるので見てました。
つまり今期の目の保養アニメ。でした。
それ以上でもそれ以下でもなかったですねえ…
最終回はなくてもよかったと思うわ。
しかしEDの女将の乳揺れがどうにも異議ありです。水袋にしか見えぬ。
●弱虫ペダル
思いっきりインターハイ途中wwww 二期楽しみに待っておりますよ!
インターハイ始まる前は、小野田君が自転車皆と走るの楽しい! ってとこがすごく良かったんだけど、インターハイ始まったら急に奇人変人大集合になって、それはそれで面白かったw
御堂筋君は絶対に好きになれないし心底キモイけど、勝つためにあらゆる手段を尽くして全力で相手を潰しにかかる姿勢のブレなさには大変好感が持てる、いいキャラですな。
書き出してみたら、あれっと思うくらい少なかった。
そして視聴継続分↓
●ダイヤのA(毎回毎回引きが上手くて続きはよ!ってなる。熱い!)
●ハイキュー(月島が思ったより控えめだったので楽しく見れてます)
●ポケモンXY(安定の)
●妖怪ウォッチ(巷のブレイクっぷりに夕方アニメの力を思い知る)
●キングダム(サッカーで一ヶ月くらい放映止まってるわけだが)
●キャプテンアース(なんとなく見てる)
●テンカイナイト(実にキュート!なおもちゃロボを見る為だけに見てる)
●ジョジョ(OPとEDがすごい好き。7月から変わっちゃうかなー?)
おまけ。
夏アニメは視聴前から楽しみにしてる作品が結構あります。
・残響のテロル(ナベシン&菅野と聞いて!)
・ばらかもん(アニメ公式サイトの雰囲気に惹かれて)
・幕末Rock(開始2分で既にツッコミが追いつかないと聞いてwktkが止まらない)
・月刊少女野崎くん(面白いとの噂はかねがね)
・Free!(二期待ってた! 今度こそれいちゃんに花を持たせてあげて!)
・ペルソナ4(前作見てたら、これが面白くないわけがないって思うよね)
他にも気になる作品はありますが、とりあえずこんなかんじ。
すでに放映始まってるものは、録画だけしてまだ見てません。
夏は豊作の予感。楽しみだな~~。
というわけでいつもの最終話視聴順。
●悪魔のリドル
といいつつしょっぱなからコレ!
「原作 高河ゆん」の文字になんとなくひっかかって、そのままずるずると最後まで視聴してしまいました。
予想通り面白いと思えた部分はなかったのだけど、女の子達のビジュアルは可愛かったです。ええ。
まあ、死んだ子いなかったようなので良かったです。
●神々の悪戯
笑撃的すぎる第一話&ブロッコリーで視聴確定。
うたプリほどではなかったけど突っ込み甲斐のある楽しい作品でありましたw
主人公ちゃんが実にまとも(重要!)で普通に可愛くて、乙女ゲーの主人公が好印象なのは大きいよねーと改めてしみじみ。
●ノーゲーム・ノーライフ
いやあ面白かった! テンション高いギャグ多めで大変好みでしたww
時々さらっとオタクネタをド直球で突っ込んできて、いいのそれ…って心配になったが大丈夫だったようだw
ってか、そこで終わるのかー! 二期あるよね…?
●エスカ&ロジーのアトリエ
出来がどんなでも最後まで見るって決めてました。
うん、悪くなかった、んじゃないかな?w
作画がちょっと残念だったかなー。
●僕らはみんな河合荘
恋愛ラボが面白かったので、期待してました。
思ってたよりだいぶ雰囲気違ってたけど、河合荘の住人がいちいち個性的で会話のテンポも良くて、やっぱり面白かったなw
●シドニアの騎士
SFロボットアニメ、という括りだと、なんかしっくりこないのは私だけかしら。
個人的には物語のベースとして世界観とか、それっぽい理屈とかがもっと欲しかったな。
原作者の他作品はもっと徹底的に投げっぱなしらしいけどw
作品のクオリティは高かったのではないかと思います。が、二期は見ないかなあ…
人がいっぱい死ぬシリアス戦争ものはしんどい昨今。あとキャラの見分けがつかn
●ラブライブ!
二期、楽しみにしておりました!
一期が前編、二期が後編ってかんじで、綺麗に〆られてたと思います。
あのすばらしいクオリティのμ'sライブシーンを二人とかで作画してるって聞いて、制作陣の愛と業の深さを感じずにはいられません。おかしいよ!(褒め言葉
テンプレツンデレ女子は好きになれない私ですが、まきちゃんは何故か可愛い…なぜ。
●魔法科高校の劣等生
放映は2クールっぽいけどここで視聴切ることにした(´▽`)
正直、ストーリーやキャラに惹かれるところは全くなく、主人公にチート設定がどんだけ盛られるのか、だけが私的見どころでした。
どこまでもどこまでも盛られていくのでいい加減飽きましたwww
●ブレイドアンドソウル
好みの絵柄でナイスバディのお姉さんがたくさん出てくるので見てました。
つまり今期の目の保養アニメ。でした。
それ以上でもそれ以下でもなかったですねえ…
最終回はなくてもよかったと思うわ。
しかしEDの女将の乳揺れがどうにも異議ありです。水袋にしか見えぬ。
●弱虫ペダル
思いっきりインターハイ途中wwww 二期楽しみに待っておりますよ!
インターハイ始まる前は、小野田君が自転車皆と走るの楽しい! ってとこがすごく良かったんだけど、インターハイ始まったら急に奇人変人大集合になって、それはそれで面白かったw
御堂筋君は絶対に好きになれないし心底キモイけど、勝つためにあらゆる手段を尽くして全力で相手を潰しにかかる姿勢のブレなさには大変好感が持てる、いいキャラですな。
書き出してみたら、あれっと思うくらい少なかった。
そして視聴継続分↓
●ダイヤのA(毎回毎回引きが上手くて続きはよ!ってなる。熱い!)
●ハイキュー(月島が思ったより控えめだったので楽しく見れてます)
●ポケモンXY(安定の)
●妖怪ウォッチ(巷のブレイクっぷりに夕方アニメの力を思い知る)
●キングダム(サッカーで一ヶ月くらい放映止まってるわけだが)
●キャプテンアース(なんとなく見てる)
●テンカイナイト(実にキュート!なおもちゃロボを見る為だけに見てる)
●ジョジョ(OPとEDがすごい好き。7月から変わっちゃうかなー?)
おまけ。
夏アニメは視聴前から楽しみにしてる作品が結構あります。
・残響のテロル(ナベシン&菅野と聞いて!)
・ばらかもん(アニメ公式サイトの雰囲気に惹かれて)
・幕末Rock(開始2分で既にツッコミが追いつかないと聞いてwktkが止まらない)
・月刊少女野崎くん(面白いとの噂はかねがね)
・Free!(二期待ってた! 今度こそれいちゃんに花を持たせてあげて!)
・ペルソナ4(前作見てたら、これが面白くないわけがないって思うよね)
他にも気になる作品はありますが、とりあえずこんなかんじ。
すでに放映始まってるものは、録画だけしてまだ見てません。
夏は豊作の予感。楽しみだな~~。
PR
プロフィール
HN:
秋
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。
カテゴリー
最新記事
(05/02)
(04/01)
(03/01)
(02/03)
(01/05)
(12/13)
(11/13)
(10/12)
(09/08)
(08/12)