忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/05    04«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
某マイミクさんの日記(笑)がきっかけで、突然、涼宮ハルヒのアレを読んでみたくなったんですが。
ネタとして。
借りられるものなら借りたいけど、本を貸し借りできそうな友達が近場にいないので、仕方ないから買おう、でも古本でいいよ。
というわけで、紙袋ふたつ分の売る本を持って、最寄りのブックオフに行ってきました。


しかし……最寄りのブックオフはスペースが狭いせいか、品揃えが良くないのね。
小説めちゃめちゃ少なかった! なんなのこれ!
ハルヒ一冊も置いてなかったヨ!
買う気まんまんで行ったのに('ε')


まあ、ないものは仕方ないので、わりと揃ってたレンタルマギカか、アウトニア6巻セットでも買って帰ろうかと思ったけどやっぱりやめました。
小説充実してたら、いくつかまとめ買いしようかなと思ったのにな。残念。
ライトノベルとか、気になってるシリーズはいくつもあるんだけど、なにしろいっぱい出すぎでもう自分好みの話をどこで判断したらいいのかわからない。
今のライトノベルは玉石混交なイメージがあって、アタリを引く可能性がすごく低い気がして冒険しにくいのですよね…。あくまで個人的な話ですが。アタリの色は人それぞれ違いますし。
あと、萌え系のイラストが増えすぎて。あれは内容を見る前になんだか頭悪そうな感じがして、はなから手に取る気が失せるというか。
読んでみたら面白い小説もいっぱいあると思うんだけども。
もうずっと、好きな作家さんの本だけを追いかけてる状態が続いてて、しかもどの作家さんもわりとスローペースだったりして、最近読む本が不足しがちなのですよね。
近年すごい勢いで出まくってるTRPGリプレイが、丁度穴埋めをしてくれてるかんじ。
本がないと、昼休みが退屈です。



ブックオフからの帰り道に寄った本屋で、ハルヒの1巻だけ購入(新品)
古本で良かったのに、衝動に負けた(´д`)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]