忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/05    04«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
また遅くなってしまった。
やっと十二国記に着手しました! からの読破スピードが我ながら。
やっぱり面白いんだよねー…既巻の内容もほぼ忘れてるので初読の気分で楽しく読み進めてます。

ゲームの方はまあ、相変わらずです。
FF14は基本週末のみ活動ですが楽しくやってますし。次のパッチで船釣り実装されるの楽しみだなあー。他にも盛りだくさんのようだし期待が高まる。
FGOはアマゾネスイベントは100階まで上ってCEO霊衣をゲットしたところで終了。普段使わない鯖を使うの楽しいけど、めんどくさいんですよね…
先日の新宿ピックアップで新アサ氏が宝具Maxになりました。弊カルデアは現在、★4★5で宝具Maxになった鯖(配布鯖除く)に聖杯を捧げる仕様となっておりますので、賢王様に続き二人目の聖杯授与鯖となります。わんこと新茶狙いで新宿ピックアップ来るたびに石あるだけ突っ込んできた結果かな…
あとはグラブル。長らくログインボーナスもらって石ためてガチャするだけになってますがw 年末からもうちょっと時間割いてぼちぼちやってます。でもメインは進んでない。
その他だと「トロとパズル」こつこつ頑張ってます。トロたちに癒される…
パズルは一応難易度が出るんですが、あんまりあてにならない。クリアできない時は何日も同じマップを延々と繰り返して、ある時さくっとクリアできる時もあれば、飽きてリアルマネーでごり押しする時もあります。そう、課金しちゃってるのです…いいんです。トロたち可愛いし。
DQウォークはもう全く歩けてません…あかんなあ続かなくって。

余談ですが。
年末から周囲で地味に話題になってる「十三機兵防衛圏」体験版はDLしたのだけど、手を付けられていません。体験版やったら多分買っちゃうんだろうなと思いつつ…旬のうちにやりたいなあ。


2020年1月の読書メーター
読んだ本の数:16冊
読んだページ数:4513ページ
ナイス数:70ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■吉田の日々赤裸々。3 ゲームデザイナー兼取締役の頭の中
読了日:01月02日 著者:吉田直樹
https://bookmeter.com/books/14954142
■宮廷神官物語 九 (角川文庫)
読了日:01月06日 著者:榎田 ユウリ
https://bookmeter.com/books/14798180
■であいもん (8) (角川コミックス・エース)
読了日:01月10日 著者:浅野りん
https://bookmeter.com/books/14849621
■異人館画廊 透明な絵と堕天使の誘惑 (集英社オレンジ文庫)
読了日:01月10日 著者:谷 瑞恵
https://bookmeter.com/books/14881204
■千年狐 一 ~干宝「捜神記」より~ (MFコミックス フラッパーシリーズ)
読了日:01月14日 著者:張 六郎
https://bookmeter.com/books/13199861
■千年狐 二 ~干宝「捜神記」より~ (MFコミックス フラッパーシリーズ)
読了日:01月14日 著者:張 六郎
https://bookmeter.com/books/14124111
■とあるおっさんのVRMMO活動記〈20〉
読了日:01月14日 著者:椎名 ほわほわ
https://bookmeter.com/books/14888179
■Fate/strange Fake(6) (電撃文庫)
最後まで読んで「え…え、嘘でしょ? 嘘じゃないの?」ってまじで思った。作中で一番のお気に入りキャラだったのでショックでかかった…早く続きをください!!
読了日:01月19日 著者:成田 良悟
https://bookmeter.com/books/15004188
■魔性の子 十二国記 0 (新潮文庫)
新刊出た記念に前作から読み直す!と決めて積み本を片付け、ようやく着手。以前購読した「魔性の子」は手放してしまったので買い直しました。正式に十二国記シリーズの仲間入りしたんだねえ…うっすらした記憶では、当時の本では十二国記本編と直接繋がる描写は殆どなかったような…?そんなこともなかったのかな?ともあれしっかりとシリーズエピソード0ってかんじになってて、最初は読み返す気なかったけど買い直して良かったです。
読了日:01月24日 著者:小野 不由美
https://bookmeter.com/books/5134939
■月の影 影の海〈上〉 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)
新刊を読む前に既巻を読み直し。初版は1992年発行かー…山田画伯の絵に惹かれて書店で手に取ったのをふと思い出す。私にとって「十二国記」=本書の表紙の陽子、なのでした。平日昼休みにちょっとずつ読み進める予定が、今日下巻まで一気に駆け抜けてしまったぜ。
読了日:01月25日 著者:小野 不由美,山田 章博
https://bookmeter.com/books/579320
■月の影 影の海〈下〉 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)
というわけで上巻から一気に読了。このまま続巻を手に取りたいところだけど他にもやりたいことあるので悩ましい…
ともあれ久しぶりに十二国記の世界に浸れて幸せです。景国の主従はなんだかんだで良いコンビかな。陽子ちゃん頑張れ。
読了日:01月25日 著者:小野 不由美,山田 章博
https://bookmeter.com/books/579322
■風の海 迷宮の岸〈上〉 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)
読み始めたら止まらないわけですよ。というわけで「魔性の子」の高里が神隠しに遭ってた間のお話。だよね? ええ、下巻まで一気に読んでしまいましたとも。
読了日:01月26日 著者:小野 不由美
https://bookmeter.com/books/571626
■風の海 迷宮の岸(下) 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)
というわけで下巻。最後には納得して安心できてよかったけど、この後……
のこちら側の話はどこかで読めるんだったかな?
読了日:01月26日 著者:小野 不由美
https://bookmeter.com/books/577358
■東の海神 西の滄海 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)
ここの主従は個人的には一番人気の主従じゃないかと思ってるのだけど。彼が国を亡ぼすのはいつ、どんな話になるのだろう。
読了日:01月26日 著者:小野 不由美
https://bookmeter.com/books/579326
■風の万里 黎明の空〈上〉十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)
読みながらじわじわ思い出した、いたなぁこの自分かわいそうな小娘たち。とはいえこういった気持ちで日々を過ごしてた(あるいは現在進行形な)人は多かろう…自分含めてな。
それぞれが旅先での出会いを経て、少しずつ変わってきつつあるところで下巻へ。
読了日:01月28日 著者:小野 不由美
https://bookmeter.com/books/577359
■風の万里 黎明の空(下) 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)
やっぱり昼休みにちょっとずつは無理だった。一気に下巻読了。初勅については、現代日本で育った彼女ならではの感覚かもなー。八方美人でイイ子ちゃんだったのに、過酷な日々を経てすっかり男前になったね。
読了日:01月30日 著者:小野 不由美
https://bookmeter.com/books/579329

▼読書メーター
https://bookmeter.com/

拍手[0回]

PR
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

十二国記の新刊が出たのを機に最初から読み返そう→その前に積み本を片付けよう、ということで先月も頑張りました。
ボリュームのある本が多かったので時間がかかりましたが、概ね消化完了。
あと文庫2冊を片付けたら、いよいよ十二国記に手を付けられるかと!

FGOは毎年恒例の福袋だけ課金しとります。今年は期間限定鯖のみのクラス別福袋。
迷ったけど、どの☆5が来ても初召喚&プーサーワンチャンに賭けて剣袋を購入。
予想通りプーサーは来なかったですが、すずめの女将が来ました('v')
あと楊貴妃ピックアップに石90個と呼符10枚突っ込んでみましたが召喚できず。残念。
そして元旦からエオルゼアでごそごそしてました。
今日は食料の買い出しに行こうかな。
ドラゴンクエストウォークは先月だいぶさぼってしまったので、休みの間にちょっとでも歩きたいなー。

2019年12月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:2681ページ
ナイス数:10ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■EDGEシリーズ 神々のいない星で 僕と先輩の惑星クラフト〈上〉 (DENGEKI EDGEシリーズ)
読了日:12月05日 著者:川上 稔
https://bookmeter.com/books/14099977
■血界戦線 Back 2 Back 7 ―災蠱競売篇/壱― (ジャンプコミックス)
読了日:12月06日 著者:内藤 泰弘
https://bookmeter.com/books/14699176
■EDGEシリーズ 神々のいない星で 僕と先輩の惑星クラフト〈下〉 (DENGEKI EDGEシリーズ)
読了日:12月14日 著者:川上 稔
https://bookmeter.com/books/14251803
■本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員IX」
読了日:12月17日 著者:香月美夜
https://bookmeter.com/books/14492563
■タブロウ・ゲート(23) (プリンセス・コミックス)
読了日:12月18日 著者:鈴木理華
https://bookmeter.com/books/14704491
■Fate/Grand Order-Epic of Remnant-亜種特異点3/亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負(2) (講談社コミックス)
読了日:12月20日 著者:渡 れい
https://bookmeter.com/books/14846548
■辺境の老騎士 IV バルド・ローエンと不死の将軍
読了日:12月21日 著者:支援BIS
https://bookmeter.com/books/13591747
■ファイナルファンタジーXIV じゅうよんコマ
読了日:12月23日 著者:皆川 史生
https://bookmeter.com/books/14980139
■辺境の老騎士 V バルド・ローエンと始祖王の遺産
完結。最後まで読めて良かったです! 近年読める機会がなかなかなかった、がっつりと地に足をつけた骨太な物語でした。そして各話に出てくる料理がどれも大変美味しそうでした。食べることは、生きること。
読了日:12月26日 著者:支援BIS
https://bookmeter.com/books/14464190
■Landreaall 34巻 特装版 (ZERO-SUMコミックス)
読了日:12月27日 著者:おがき ちか
https://bookmeter.com/books/14684619
■黒執事(29) (Gファンタジーコミックス)
読了日:12月29日 著者:枢 やな
https://bookmeter.com/books/14802596
■ロード・エルメロイII世の事件簿 (5) (角川コミックス・エース)
読了日:12月31日 著者:東 冬,TENGEN
https://bookmeter.com/books/14843089
▼読書メーター
https://bookmeter.com/

拍手[0回]

わー! もう師走ですよ!
仕事の方、去年からまったりとやってたんですが、先月あたりから年内期限の細かい業務が立て続けに入ってきて、ばたばたしてます。
そんな中、長らく行きたい行きたいと思っていたマッサージ屋さんに、先月から通ってます。
いやあ…もう体全体ががっちがちになってるの、揉んでもらって初めて自覚したw
折角なので、ある程度全身の硬さが取れるまでしばらく通うつもり。お金かかるけど、自分の体のメンテナンスにお金かけるのも大事なお年頃ですし!
普段から運動しろって話なんですけどね!! それができれば苦労はしないのだ…

それはそれとして、先月も結構頑張って積み本消化したつもりだったけど、4冊かあ…
まあ、大判の本が残ってたから読むのに時間がかかるしね…
予想通り、十二国記に着手できるのは年明けになりそうです。
そしてゲームの方は!
FF14とFGOは変わらず楽しんでおります。
FGOは先日の想定外のメンテ延長、配信計画を綿密に立ててる運営さんが一番困ったでしょうねあれ…ご苦労様です本当。そしてありがとうございます。
めっちゃかわいい剣トルフォを尻目に(欲しかったけど!)、呼符と少ない石をつぎ込んで、単発でプーサーピックアップ10回くらい回したんだけどやっぱり無理でした(´▽`)残念。
白いタキシード用意してあるから、いつかうちのカルデアに来てください…
で。
配信開始直後から配信停止になり、再開をずーっと見守ってたディスガイアが再び配信開始となったので、ぼちぼちと触ってます。
ディスガイアは、キャラが好きなんですよねー。好きなキャラが出るまで何回でも回せる初回ガチャでラハール殿下をげっとした時点でもうかなり満足ではありますw
あとは「トロとパズル」のんびりと進めてます。和む。友人から、うちのトロがしつこく「ミニスカポリス」をおすそわけしてくると苦言を呈されましたが、うちのトロがミニスカポリス推しなのは私のせいじゃないモン('ε')
他にもぼちぼちと入れたり消したりです。こちらも相変わらず。
世界を救う話ばかりでちょっと飽きてるのもある。お気楽な世界観で毎日ちびちびと触れるゲームは少ない…
意外と長続きしてるのが「フードファンタジー」。正直(個人的には)あまり面白みのない内容且つ翻訳がうまくない上に戦闘の難易度が高くてクリアするのが難しくなってしまったメインストーリーをほっぽからして、ひたすら食材集めて料理作って納品するだけのゲームになってますが、そういうのが好きなんですよね、結局。キャラ絵が美麗なのも良い。

なんかいろいろ語ってしまったな!
だいぶ早いけど、皆様よいお年を!


2019年11月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1037ページ
ナイス数:3ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■とあるおっさんのVRMMO活動記〈19〉
読了日:11月07日 著者:椎名 ほわほわ
https://bookmeter.com/books/14388738
■FGOミステリー 翻る虚月館の告解 虚月館殺人事件 (星海社FICTIONS)
推理ものと相性の良くない私なので、FGOのイベントも謎解きは皆さんに任せて雰囲気だけ楽しみました。本書でやっと話の内容がちゃんと理解できましたw
読了日:11月14日 著者:円居 挽
https://bookmeter.com/books/13757398
■FGOミステリー 惑う鳴鳳荘の考察 鳴鳳荘殺人事件 (星海社FICTIONS)
読了日:11月21日 著者:円居 挽
https://bookmeter.com/books/13893987
■FINAL FANTASY XIV 光の回顧録 Chronicles of Light
やっと読めた。読めて良かった! オルシュファンの手紙泣ける… ヒエンとシリナの関係も意外だった… 誰がどの話を書いたのか知りたかったなあー
読了日:11月27日 著者:
https://bookmeter.com/books/13519733
▼読書メーター
https://bookmeter.com/

拍手[0回]

十二国記の新刊が出ましたね!
早速購入しましたが、新刊を読む前に既巻をいちから読み直そうと思ってて、その前にだいぶ増えてきた未読本を片付けようと思って、先月はだいぶ頑張りました。
でも読み終えたぶんだけ新しい本買ってる感で、頑張ってるわりに減ってない未読本。
引き続き頑張って未読本消化します。
そのあと十二国記の最初からなので新刊が読めるのは間違いなく来年になるペース(´▽`)

ゲームの方は相変わらず、FF14とFGO、あとはいろいろ。
先月は「トロとパズル」をはじめました。癒される……けど、パズルの難易度がだいぶ上がってきてしまって、なかなかお話を進められない。
毎日、ちょっとずつトライを繰り返してます。個人的には楽しんでおります。


2019年10月の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:3458ページ
ナイス数:3ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■Bestia ベスティア(2) (角川コミックス・エース)
読了日:10月05日 著者:みやこかしわ,有坂 あこ
https://bookmeter.com/books/14331433
■えびがわ町の妖怪カフェ 5 (ヤングアニマルコミックス)
読了日:10月12日 著者:上田信舟
https://bookmeter.com/books/14241922
■えびがわ町の妖怪カフェ 6 (ヤングアニマルコミックス)
読了日:10月12日 著者:上田信舟
https://bookmeter.com/books/14241921
■岩合光昭の世界ネコ歩き 続々番組ガイドブック
読了日:10月12日 著者:岩合光昭
https://bookmeter.com/books/12851302
■神様は少々私に手厳しい 6 (ヒーロー文庫)
読了日:10月13日 著者:守野 伊音
https://bookmeter.com/books/14034409
■宮廷神官物語 六 (角川文庫)
読了日:10月13日 著者:榎田 ユウリ
https://bookmeter.com/books/13610124
■宮廷神官物語 七 (角川文庫)
読了日:10月13日 著者:榎田 ユウリ
https://bookmeter.com/books/13965047
■本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員VII」
読了日:10月15日 著者:香月美夜
https://bookmeter.com/books/13887593
■本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の自称図書委員VIII」 (TOブックスラノベ)
読了日:10月18日 著者:香月美夜
https://bookmeter.com/books/14344085
■3コマまんがですぐできる 10秒ゆるみストレッチ
読むのはこれからー(´▽`)ですけど、Twitterで友人がよくRTしてるストレッチを紙本で手元に置けるの嬉しい
読了日:10月19日 著者:柴 雅仁
https://bookmeter.com/books/14464194
■本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 短編集1 本好きの下剋上(短編集)
読了日:10月24日 著者:香月美夜
https://bookmeter.com/books/14344086
■転生したらスライムだった件 15 (GCノベルズ)
読了日:10月28日 著者:伏瀬,みっつばー
https://bookmeter.com/books/14589783
■宮廷神官物語 八 (角川文庫)
読了日:10月31日 著者:榎田 ユウリ
https://bookmeter.com/books/14604492
▼読書メーター
https://bookmeter.com/

拍手[0回]

あー完全に更新わすれてました!
職場のスマホ持ち込みが解禁(条件付きだけど)になって以来、昼休みに本を読まなくなってしまってて、未読本がだいぶたまってしまいました。
と、これを書いている現在、台風19号で関東方面を中心に大変なことになっています。
自分の人生初ってくらい、台風に備えていろいろ買い込んで臨んだ週末ですが、今のところこちらは平穏そのもの…本当に暴風圏内に入ってるのかしら…
ただただ、友人知人の無事を、そして少しでも各地の被害が少ないことを祈るしかない。


2019年9月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:646ページ
ナイス数:5ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■キミのお金はどこに消えるのか 令和サバイバル編
読了日:09月12日 著者:井上 純一
https://bookmeter.com/books/14173185
■魔法使いの嫁 詩篇.108 魔術師の青 1 (BLADEコミックス)
読了日:09月12日 著者:ツクモイスオ,三田誠
https://bookmeter.com/books/14313874
■ダンジョン飯 8巻 (ハルタコミックス)
読了日:09月19日 著者:九井 諒子
https://bookmeter.com/books/14297490
■もしも剣と魔法の世界に日本の神社が出現したら
読了日:09月28日 著者:先山 芝太郎
https://bookmeter.com/books/9848885
▼読書メーター
https://bookmeter.com/

拍手[0回]

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]