おきらくごくらく
軽く近況。
なんか更新が入ったタイミングなのかなと疑ってますが、前触れもなくいきなり固まるのでちょっと困ってます。
あ、デジタルお絵かきはとりあえず板タブの動作確認とお絵かきソフトのインストールだけしました。
■7/16~
■7/19,20
■7/20
おまけの読書履歴。読書というか書籍購入履歴。読めてません。
雨全然降ってなかった印象なんだけど、今後水不足とか大丈夫なのかしら…
もはや連日30度を余裕で超えてて完全に真夏ですね。
熱中症には水とか塩分とかOS-1とかも超大事ですが、まずは体を冷やすのが最優先。とのこと。
ゆで卵は二度と生卵には戻らないのです。脳みそ大事に。
さて近況。
6月は卓少なめでしたねー。
PL3人がどんなショタっこを作るのか、楽しみ~!
10月以降はぞすく継続卓が回ってくるはず。なんだかんだで年内の予定がだいぶ埋まってる。
■(5/25)6/15,22
PCは刑事二人、科捜研の女、新興宗教の教祖。という4人組でした。教祖ww
■6/29『出口はこちらです』KP
おまけの読書履歴。
--------------------
2025年6月の読書メーター
お大事にしてくださいね…
入院中の母は昨日付けで、自宅からちょっと離れた病院に転院となりまして。
これまでの入院先が近場だったこともあって、まる二ヶ月毎日お見舞いに通ってましたが、さすがに毎日は無理な距離なので週1,2くらいのペースにする予定。
年内は一人暮らし継続ほぼ確定かな。
週末に卓やったりDiscordで雑談するのが日々の癒しです。ありがてえ…
私ももっとKPやりたいな~! 元々とあしとわなびをやる予定でお部屋も作ってあるんだけど、都合やらなんやらで日程調整は一旦保留にしてる傍ら、雑談の勢いで別卓を立てたりしており…
私が予定してる卓は新規PC作ってもらうものばかりなので、みんなが空いてるからって急にやれないんですよね。だから継続PCで突発卓できるシナリオも持っておきたいな…とか
うん。立てるだけ立ててる卓消化してからにしな…?
■5/17
■5/18
■5/25~
GW前半終了。
入院した母の退院見込みが全く読めない状況になったため、一人暮らしも継続中です。
毎日お見舞いに病院へ通いつつ、飼ってる猫の調子も悪くて通院中。
それにしても、日中もう夏かよ!ってくらい暑かったり、上着が欲しいくらい寒い日があったり、気温差が酷すぎますね。
身近でも体調を崩してる人が多いです。まあ、年齢もあるんだろうけど…お互いね。気をつけようね。気をつけててもしょうがない時もあるけどね。
そんなGW後半は、同居人SKPを頼まれていたのがKPの体調不良により、私がKP代打となり、まさかの三陣を回すことになりました。
三陣PLのお二人はぞすく等で同卓させていただいた方なんですが、PLもKPもがっつりやられる方々で、拙いKP&あのシンプル極まりない同居人部屋でお二人をお迎えするの本当に申し訳ないんですが…しかたない。
未通過KP全然おっけーと言って頂けて安心しました…がんばります。
というわけで卓履歴。
====================
■4/6
ストリテラ『強風でオールバックになるお出かけシ』GM
るるぶ持ってるけどやったことないという某PLさんをお迎えして、私がGMという形で解説入れながら回しました。
これ入門編にちょうどいいシナリオだと私は思ってるのでw ココフォリア部屋もあるし。
ざっと流れは理解いただけたと思いますが…
今回も女子ふたりでキャーキャーしてて可愛かったですね!
■4/6
CoC6th『たこさんウィンナー殺人事件』PL
だいぶ前に一回だけ出したJK文芸部の部長&部員を久しぶりに持ってきました。私は部員の方。
継続のチャンスをうかがいつつなかなか…だったので、ようやく!
とはいえブランクがありすぎて、RPしながら「こんな子だったっけ??」ってなってました。
部長も似たような感じだったみたいw
でもそれはそれとして楽しかったw なんかずっとアホなこと言い続けてたアホの子だった。
また一緒に継続できるといいな~。
■4/12
CoC6th『Buddy Turns Into a Cat !』PL
KPCが猫になるお話。シナリオ読んでしまっていたので、私がKPC側を担当して、2PLで回してもらいました。
探偵の姉と、そのサポート役の妹、という二人組PCなんだけど、なかなか出す機会がなくて。
2PLで姉妹やるの実は初めてでした。
自PCが姉の方なんだけど、妹ちゃんめっちゃ可愛いんよな…癒されました。
KPがシナリオ改変の上手な方で、KPの勉強にもなったなー。
■4/20
CoC6th『ラズベリージャム』PL
館クローズドの謎解きシナリオ。4PLで遊ばせてもらいました!
KPが人外PCでも良いって言ってくれたので、私好みの人外PCを作りました。満足。
謎解き苦手なんですけど、こういうの得意なPLと一緒だったのでほぼお任せになっていた…
私はいつも通り、思いついたことを適当に口走るだけの役でした。ヘヘ…
でもみんなで考えながらやるの楽しかった~。
全員無事に生還出来て良かったです!!
■4/27
CoC6th『なわばり』KP
なんか雑談してるうちに回すことになった、村クローズドタイマンシナリオ。
探索や情報収集などはほとんどなく、短くてシンプルなRPメインのシナリオです。
うち卓メンバーでこれを楽しめる人は少ないだろうと思い(実際少なかったw)、このシナリオに一番向いてそうなPLさんにまずは回してみました。
BGMは環境音のみ、シーンも少ないので頑張って画像集めて、加工もしてみたりして。
PLさんにはお話も楽しんでいただけたようだし、盤面の雰囲気を気に入ってくれたみたいで良かったです。
■4/28
CoC7th『毒入りスープ改変版(仮タイトル)』PL
突発卓。7版シナリオを6版改変、タイトルもネタバレが含まれるため仮タイトルとしてます。とのこと。
『毒入りスープ』自体は通過済みで、その時のPCとは別のPCで遊ばせてもらいました。
リアルINT謎解き系なんですが、難しかった~~~!!
KPにいっぱいヒントを貰って…というかほとんど正解を教えてもらってクリアしました。温情…!!
でも楽しかったな~。
私もリアルINT謎解きシナリオ回したいな~。
====================
やっと桜が咲き揃ってきました!
地元では桜が咲く中の入学式、入社式となりましたね~。
お天気は良くなかったですが、記憶に残る式となったのではないでしょうか。
それはそれとして、気温差が激しいのよ。
4月になったのに、まだダウンジャケットが仕舞えないなんてことある???
話は変わりますが(突然)
先週、同居の母が急遽入院することになり、退院予定日まで3~4週間ほど、実質一人暮らしの状態になりました。
実は人生初の一人暮らしです。
なんというか……思った以上に解放感ある…気楽だ…w
母がいるからと諦めてたリュウジさんレシピを試してみたり、冷蔵庫の中身をなんとか消費しようといろいろ作ってみたり。
炊いたご飯を冷凍するのも初めてやってみた。いやーこれ楽だし冷凍ごはん美味しいな!
母が帰ってきても冷凍ご飯続けたいな。電気代の節約にもなるし。
(一度ご飯炊くと、食べきるまで炊飯器で保温しっぱなしだった我が家)
TRPGの方は、置き卓やってみたり、CoCじゃないシステムをお試ししたり、新しいものに挑戦したい意欲がちょっと高まってます。
CoCも7版試してみたいねーって話も出てたり。
ただ、話を聞いてると、なんだかんだで6版でいいかなってなりそう…w
というわけで卓履歴。
====================
■3/2
CoC6th『ばうちゃ!』PL
お嬢様と執事の主従コンビで回してもらいました。
私がお嬢様の方で、いわゆる様子のおかしいKPCポジション。
主従をやる時はいつも執事が可哀想な目に遭ってて可哀想…なんだけど、出目まで酷すぎてもう面白すぎたwww
様子のおかしいお嬢様RPも楽しかったなw
放っておくと永遠にRPしてるPLコンビなので、KPがさくさくシナリオ進行してくれて有難かったです。
■3/8
CoC6th『なんやかんやあったけどとりあえずお前と結婚するシナリオ』PL
なんやかんやあって延期に延期を重ねましたが、ようやく回れました!
引き続きお嬢様と執事の主従コンビで、こちらも様子のおかしいお嬢様でした。(途中まで)
この日の為にKPが、お嬢様アイコンにウェディングドレスを着せてくれたんですよ。
ありがとうございます!! めっちゃ可愛いです!!
臆面もなくうぶな小娘RPを楽しみました。楽しかったですw
■3/9
CoC6th『白翼と追想』PL
某さんのKPトライ第二弾。テスプのお手伝いしました。
前回よりも少し増えたKP側の処理と、ダイスの出目如何で温情や改変が必要だねという確認ができました。
テスプに出したPCがこのシナリオに丁度いいポジションのキャラで良かった。
■3/9
CoC6th『共倒れグランギニョル~ドミノをXXXX個並べないと出られない部屋~』PL
PCを変えて二周目。
なんも考えずに適当に出したうちのPCがドミノを倒しまくってしまい、大変ご迷惑をおかけしました。
でも楽しかったなw
■3/15
CoC6th『忌村N』PL
KPレスをKPたてて回してもらいました。短時間でさくっと回れる因習村シナリオです。
因習村久しぶりな気がするなw
NPCがPCの友人という設定とのことで、突然仲の良い友人が生えました。
出したPCがタメ口で話せる相手が初めてできたので結構嬉しかったw
今後この友人と会話できる機会があるかわからんけどw
■3/16~3/23
CoC6th『惡情華人街』KP
ドロディス継続でアウトローバディシナリオをやってみたい。と相方PCPLからご提案いただいたもの。
初日できるところまで回して、続きは置き卓で進行。
置き卓は時間かかるけど、日程調整なしで遊べるのが良いですね。
お互いまめにログ確認してレスも早かったので、思ったよりさくさく進みましたねー。
PCで一言ずつ会話するのまどろっこしいので、RPが控えめになったのもある。
タイマンかソロシでRPがっつりじゃないシナリオなら回しやすそうだし、また置き卓やってみたいな。
■3/20
ストリテラ『強風でオールバックになるお出かけシ』
ダイス不要、ネタバレなし。シナリオに沿ってRPを楽しむTRPG。
どんなもんかとるるぶを買ってみまして、いつもうちよそでお世話になってる某さんを巻き込んでお試しプレイ。
CoCの方で使ってるPCを持ってきて、強風に煽られながら女子二人で仲良くお出かけしてきました。
各チャプター指定の「キーワード」を織り込んでRPするんですが、RPというか大喜利っぽいwって感触。
このへんはシナリオによるかな?
ルール説明も込みでゆっくりやってテキセ二時間。慣れたらもっと短い時間でさくっとやれそうですねー。
別のシナリオでまた試してみる予定。
====================
読書履歴もついでに。
アンサング・デュエットもチャンスがあればやってみたい。
ファイブスターはまだ読めてません。
--------------------
2025年3月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:924ページ
ナイス数:1ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly/2025/3
■であいもん (18) (角川コミックス・エース)
読了日:03月03日 著者:浅野りん
https://bookmeter.com/books/22223381
■リュウジ式至高のレシピ3 人生でいちばん美味しい!基本の料理100
読了日:03月13日 著者:リュウジ
https://bookmeter.com/books/22403767
■ファイブスター物語 18 (ニュータイプ100%コミックス)
読了日:03月13日 著者:永野 護
https://bookmeter.com/books/22458349
■アンサング・デュエット
読了日:03月13日 著者:瀧里フユ/どらこにあん
https://bookmeter.com/books/16743453
▼読書メーター
https://bookmeter.com/