おきらくごくらく
身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
8月が終わりました。今年は秋らしい涼しさが味わえるでしょうか…まだまだ連日暑いです。
とはいえ朝方は少し過ごしやすくなってきたかなあ。
お盆は長期連休をいただけるので、今年ものんびり引きこもってました。
遊びに行くどころか、外気は完全にサウナ状態でしてね。必要最低限の用事以外、家から出る気にもならないですよ。
TRPG卓の方は、8月はいわゆる有名シナリオを複数回らせてもらいました。ありがてえ~~~~~。
というわけでさくっと卓履歴。
■8/14
■8/17
というわけでさくっと卓履歴。
====================
■8/3
CoC6th『ビブリオビブリ』PL
回していただきました~!
高INT高EDUのPCで来てほしいという条件が思いのほか厳しくて、結局やや妥協したINT/EDUの子で参加。
結論、危なかったけどなんとか無事に生還できてよかったです…ww
大喜利だよって聞いてたけど、大喜利苦手&己の読書歴の使えなさ&貧弱な記憶力、とあまり役に立てなかったのが申し訳なく…
とはいえそれなりに頑張って考えたので、いつも使わない部分の脳みそを使ったのか終わった後なんとなく気持ちが疲れていたw
でも楽しかった~。
3PLだったんだけど、この面子での3PLはもしかして初めてかな…? 貴重。
■(7/16~8/8置き卓) 8/11
CoC6th『鰯と柊』PL
詳しい話は先月してるので、通過後の感想を。
えーーーーー…… 両ロス!!でした!!
詳細はネタバレになるのでオープンな場ではさすがに言えない…のですが、どんな結末になるとしても楽しめるって思ったし、実際楽しかった!!
置き卓で毎日ちょっとずつ進めて、RPも好きなだけやらせてもらって。この積み重ねがPCへの愛着にも繋がって。
最後のRPは私めちゃくちゃ泣きながらテキスト打ち込んでたw ボイセじゃなくてよかったww
相方のロストがただただ悲しかったけど、これが彼女たちの運命だった。PLは後悔も未練もない。納得のエンディングでした。
二人のことが愛おしいなあ、としみじみ思います。
私のしょうもない動機から立卓を申し出てくれたKPと、これに付き合ってくれるのは君しかいない!と名指しで巻き込んだ相方PLに感謝しかない。
本当にありがとうございました。この一ヶ月弱、毎日とても楽しかったです!!
……なんとなく置き卓ロス気味。
■8/14
CoC6th『X~nの方程式~』PL
この日丁度空いてた私ともう一人にお声がかかり、ほぼ突発卓のノリで回してもらいました。
また、図書館に閉じ込められるやつ…ですねww
今回は継続PCのJK文芸部コンビで行ってまいりました。この二人で行ってよかった。いろいろ丁度良かったw
テキセで4時間程度って長さもほどよくて。JKコンビでの探索、楽しかったですね~!
他陣がどのPCで来るかも楽しみだなあ。
■8/17
CoC6th『戦慄バイト民宿 るる屋』PL
こちらもほぼ突発卓くらいの勢いで、3PLでバイトしてきました。
死んでもいいキャラ作ってこい!(=高ロスト)とのKPからのお達しで、ふわっと大学のサークル仲間的なかんじのキャラ作りました。
この日たまたま全員空いてたけど、普段なら日程合わせづらい面子だったので、無理やりでも一日で終わらせないと、となって後半はKPがだいぶ巻いてくれて(前半じっくりやりすぎたね…)でもそれが逆に勢いがあって楽しかったw
結果は2生還1ロスト。私のPCは全体的にダイス目が良くて、一番ましな状態で生還出来ました。
いやーよく生き延びた。1ロスはだいぶ成績良かった方だと思うw
生還したので継続も可能ではあるけど…継続する機会あるかなー? ごくごく普通の大学生男子で、キャラとしても特に面白みもないので…
未通過PLで二陣を予定してるとのこと。こちらはかしこPL揃い踏みなので、一陣よりさくさく進むでしょう!
とはいえ最終的にはダイス次第なので、誰が生還できるか……楽しみですね……ふふ……
■8/22
CoC6th『メカクレ邸殺人事件』PL
部屋クローズドの探偵向けソロシ。職業が探偵じゃなくても良いんですが、手持ちの探偵PCで遊ばせてもらいました。
バレになるのであんまり言えないんですが……生還は出来ましたが、個人的にくやしい結果に終わりました……www
ぽんこつな私の頭ではこれが限界だって自分でも重々わかってるけど、トゥルーエンドに手が届かなかった。
悔しいなあ……己の頭の出来の悪さが悔しいです。どうしようもない。
セッション自体は楽しかったですよ! もちゃもちゃ推理するのも楽しかった。ただただ私の頭がぽんこつなだけで。ウッ…
こういうのを積み重ねて、謎解きにも慣れていけると良いけども。
私がミステリと相性が良くない気質なので、これまでこのジャンルはほぼノータッチでしてね…圧倒的ノウハウ不足。
■8/24,31
CoC6th『かいぶつたちとマホラカルト』PL
某さんが、同居人回すから、と持ち掛けてお約束を取り付けてきた卓第二弾。(第一弾は人間師)
こちらからは1シナリオなのに、2シナリオも回してもらって良いんですか…!? ありがとうございます!!!!
同居人KPとして優先的に参加権をいただきまして、HO4天使で通過してまいりました。感謝……
蓋を開けてみたら紅一点のうちの子。特に狼には可愛がっていただきましたww完全にパパだった。
死闘に次ぐ死闘を潜り抜けて(KPの胃痛がマッハだったと思う…)NPC含め無事に全生還いたしました。良かった~~~~!!
KPの出目が本当に良くて(良くない)反面エースアタッカーの鬼の出目が振るわなくて…変な噛み合い方してましたね。
ラストバトルは最後まで気が抜けなくて。怖かったなー。全滅したらしたで皆で爆笑しながら終わった気はするけどw
折角みんなで生還したんだから、この後もみんなで仲良くやっていきたいなあ。チラッチラッ(鬼の方を見ながら)
■8/1~8/31
CoC6th『31TOWERs』PL(KPレス)
8/1から毎日ちょっとずつ進めていって、8/31に終わる、リアルタイムで進めるKPレスシナリオ。
今回初リアタイ参加です。
忘れずに毎日やるのはなかなか難しいので、数日分をまとめて、とかも可能なんだけど、なるべく毎日やるようにしてました。
でもやっぱり操作ミス結構しちゃってたなー。
最終週で粘りに粘って、首の皮一枚ってかんじで既定の階まで積み上げることはできましたが、最後のダイスで惜しくも…でも一応生還はしました、という感じに。
ロストはないと事前に案内があったので、生還はしたもののトゥルーエンドは見られず、というところですかね。おそらく。
最後頑張ったんだけどな~~~~惜しかったなぁ~~~~~!!
バレになるかもなのでこれ以上のことは書きませんが、毎日やる夏休みの宿題みたいでちょっと懐かしい感じもあったw
…今は毎日ちょっとずつやるタイプの夏休みの宿題ないらしいって、本当…?
無料期間中にDLしたものを取ってあるので、また気が向いたら別のキャラで遊んでみようかな。
====================
おまけの書籍購入履歴。
--------------------
2025年8月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:308ページ
ナイス数:1ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly/2025/8
■EDGE FLIPPERS 人と怪異の狭間に立つRPG
読了日:08月23日 著者:松永 春之助,瀧里 フユ
https://bookmeter.com/books/22756977
■ロード・エルメロイII世の冒険 10 星冠密議(2) (TYPE-MOON BOOKS)
紙本の方を購入。未読
読了日:08月23日 著者:三田 誠
https://bookmeter.com/books/22845561
▼読書メーター
https://bookmeter.com/
--------------------
PR
プロフィール
HN:
秋
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。
カテゴリー
最新記事
(09/01)
(08/01)
(07/01)
(06/04)
(05/02)
(04/01)
(03/01)
(02/03)
(01/05)
(12/13)