おきらくごくらく
身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
朝方ちょっとだけ来てたみたい。
倉庫の中身を全部持って行ってくれたそうです。
これであとは庭の片付けだけかな。また日を改めて来てくれるそうです。
家全体がかなりすっきり! しました。
支払いは、庭の片付けが終わったら全部まとめて、だそうです。
見積もりは一応出してもらってるけど、実際に作業してもらいながらいろいろと増えたんで、最終的にいくらになるかなあ…
それはそれとして、今日から第三部始動の龍馬伝。
去り際の高杉さんが超かっこよかった!!!!
思わず「かっこい~~~~」って言っちゃったくらい!!!
しかし外人さんの顔の見分けがつかないと混乱しそうだなー第三部。会話だけで理解できるか不安だわww
倉庫の中身を全部持って行ってくれたそうです。
これであとは庭の片付けだけかな。また日を改めて来てくれるそうです。
家全体がかなりすっきり! しました。
支払いは、庭の片付けが終わったら全部まとめて、だそうです。
見積もりは一応出してもらってるけど、実際に作業してもらいながらいろいろと増えたんで、最終的にいくらになるかなあ…
それはそれとして、今日から第三部始動の龍馬伝。
去り際の高杉さんが超かっこよかった!!!!
思わず「かっこい~~~~」って言っちゃったくらい!!!
しかし外人さんの顔の見分けがつかないと混乱しそうだなー第三部。会話だけで理解できるか不安だわww
PR
今日は、不用品回収の業者さんが朝からいらっしゃってます。
現在18時。
家の不用品は持って行ってくれたようですが、倉庫の片付けと、庭の木苺(ものすんごい成長ぶり。写真撮っとけばよかった)の伐採がまだ途中です。
一日仕事ですね……どんだけ不用品だらけなのかと!!
そして今日の夕飯どうしようかと悩む母娘。
週末なので冷蔵庫に何もないので、外食は確定なんですが。
まだまだ作業中の業者の人を尻目に食いに出かけるのも気が引ける('-';)
※19:40追記
業者さんが引き上げる準備をしてます。
倉庫の方は今日中にできなかったので、後日ということになったもよう。
いつになるかはわからないけどwww
とりあえず家の中が片付いたから良し。
遅くまでご苦労様でした!!!
業者さんが帰ったらご飯食べにいくます。何食べに行こうかな。
現在18時。
家の不用品は持って行ってくれたようですが、倉庫の片付けと、庭の木苺(ものすんごい成長ぶり。写真撮っとけばよかった)の伐採がまだ途中です。
一日仕事ですね……どんだけ不用品だらけなのかと!!
そして今日の夕飯どうしようかと悩む母娘。
週末なので冷蔵庫に何もないので、外食は確定なんですが。
まだまだ作業中の業者の人を尻目に食いに出かけるのも気が引ける('-';)
※19:40追記
業者さんが引き上げる準備をしてます。
倉庫の方は今日中にできなかったので、後日ということになったもよう。
いつになるかはわからないけどwww
とりあえず家の中が片付いたから良し。
遅くまでご苦労様でした!!!
業者さんが帰ったらご飯食べにいくます。何食べに行こうかな。
今朝、通勤でいつものよーに車に乗って、少し走ったところで、
ボンネットの上に、小指の先ほどのちっちゃいカエル(アマガエルかな)が乗っかってるのに気付きました。
かわゆい! 緑色がすごく綺麗。
しかし何故こんなところに。
田んぼに放流してあげたかったんだけど、あいにくカエルちゃんに気付いてからの通勤路に田んぼはなく。
これはもう会社まで連れて行って土手に逃がすしか……と思いつつ、通勤路の2/3くらいまで走った頃。
それまでボンネットの上で体の向きをちょこちょこ変えてたカエルちゃんが、ボンネットの端に、ぴょこっと移動するじゃまいか。
ぴょこって動くたびに、あぶな! って声に出してた……
こんな大通りの車道に飛び降りたら一瞬でチンジャウヨ!!
多分ボンネットが熱くなってきたんだろうと思うけど、もうちょっと我慢してえええ(つД`;)
という俺の願いもむなしく、カエルちゃんはついに、俺の視界から消えてしまったのでした……
(´・ω・`)
寄り道してもいいから田んぼに放流すればよかった……ごめんねカエルちゃん……
ボンネットの上に、小指の先ほどのちっちゃいカエル(アマガエルかな)が乗っかってるのに気付きました。
かわゆい! 緑色がすごく綺麗。
しかし何故こんなところに。
田んぼに放流してあげたかったんだけど、あいにくカエルちゃんに気付いてからの通勤路に田んぼはなく。
これはもう会社まで連れて行って土手に逃がすしか……と思いつつ、通勤路の2/3くらいまで走った頃。
それまでボンネットの上で体の向きをちょこちょこ変えてたカエルちゃんが、ボンネットの端に、ぴょこっと移動するじゃまいか。
ぴょこって動くたびに、あぶな! って声に出してた……
こんな大通りの車道に飛び降りたら一瞬でチンジャウヨ!!
多分ボンネットが熱くなってきたんだろうと思うけど、もうちょっと我慢してえええ(つД`;)
という俺の願いもむなしく、カエルちゃんはついに、俺の視界から消えてしまったのでした……
(´・ω・`)
寄り道してもいいから田んぼに放流すればよかった……ごめんねカエルちゃん……
一人カラオケ。さきほど会社帰りに行ってみました。
初めてなので一時間だけ。
マイク使わずに、音楽のボリューム小さめにして歌ってきたんですが。
さ、さみしい(つД`)
室内に一人しかいないせいか、マイク使ってないのに自分の声が響きまくってものすごくさみしいことに!
あまりにさみしかったので、音楽のボリューム上げたりしました…
更に自分の下手さ加減もあからさまに響くのでとても悲しい気持ちに!
orz
あと、歌ってみたかったボカロ曲が入ってなかったヨ!!
残念です(´・ω・`)
いやあ……一人カラオケ思ったより楽しくなかったです。
どうしても歌いたくなったらまた一人で行くかもしれませんが、やっぱり皆で行きたいよー。
初めてなので一時間だけ。
マイク使わずに、音楽のボリューム小さめにして歌ってきたんですが。
さ、さみしい(つД`)
室内に一人しかいないせいか、マイク使ってないのに自分の声が響きまくってものすごくさみしいことに!
あまりにさみしかったので、音楽のボリューム上げたりしました…
更に自分の下手さ加減もあからさまに響くのでとても悲しい気持ちに!
orz
あと、歌ってみたかったボカロ曲が入ってなかったヨ!!
残念です(´・ω・`)
いやあ……一人カラオケ思ったより楽しくなかったです。
どうしても歌いたくなったらまた一人で行くかもしれませんが、やっぱり皆で行きたいよー。
昨日今日と、rubatoさんがうちに遊びに来てました!
昨日のザ・キングス・シンガースのコンサートが目的でした。
英国人男性6人のアカペラグループです。
俺も一緒に聴きに行ったんですけど、すっごい良かったですよ~~~~
完璧なハーモニーが心地よくて寝そうだったwwwwww
アンコール最後で「ふるさと」を日本語で歌ってくれたんですが、涙出そうなくらい美しかったです。
これを3000円で聴けるとか! 勿体無い話です本当に。
しかしうちの地元て、クラシックのコンサートとか結構力入れてるんだなー。
会場でもらった公演案内のちらしのボリュームに驚いた。
クラシック好きな友達を誘っていろいろ聴きに行ってみたいなあ…一人でも行きたいと思うほどのクラシックファンではないので……なかなか。
んで、家に戻って龍馬伝を見た後(笑)二人でカラオケ三時間行ってきました。
もう全然声出なかったけど、でも楽しかったあああああ。
ボカロ曲もいくつか歌ってみたよ。全然だめだったwww
rubatoさんの本気(笑)も久々に聴けて嬉しかったです。
大江千里も気が済むまで歌えて満足ww
三時間歌ったら、声が少し出るようになってきたし、やっぱり一人カラオケ始めてみようかしらーとか思ってます。
腹から声出すのって良いよね。
あとは、マックの新商品チキンバーガーソルト&レモンをチーズ抜きで頼んだら、レタス抜きが出てきたとか。(レジの人が間違いに気付いて、すぐに作り直してくれました)
ソルト&レモン美味しかったですよー。とか。
「帰ってきたシンケンジャー」すげえ面白かったwwwwwwwとか。
電王6話まで見せたりとか。
二日間の主な出来事はこんなとこかな。
rubatoさんがうちに遊びに来るのも、コンサートに行くのも、カラオケも久しぶりでした(笑)
結構タイトなスケジュールだったのに、飛行機が悪天候で時間通りに飛ばなかったり、帰りの空港バスの時間がギリギリになっちゃったり(ごめんww)、ひやひやしましたが、コンサートも帰りの飛行機も間に合って、本当に良かったです。
rubatoさん長旅お疲れ様! 遊びに来てくれてありがとうね~。
大したおもてなしもできなくて申し訳なかった(笑)楽しかったです!
昨日のザ・キングス・シンガースのコンサートが目的でした。
英国人男性6人のアカペラグループです。
俺も一緒に聴きに行ったんですけど、すっごい良かったですよ~~~~
完璧なハーモニーが心地よくて寝そうだったwwwwww
アンコール最後で「ふるさと」を日本語で歌ってくれたんですが、涙出そうなくらい美しかったです。
これを3000円で聴けるとか! 勿体無い話です本当に。
しかしうちの地元て、クラシックのコンサートとか結構力入れてるんだなー。
会場でもらった公演案内のちらしのボリュームに驚いた。
クラシック好きな友達を誘っていろいろ聴きに行ってみたいなあ…一人でも行きたいと思うほどのクラシックファンではないので……なかなか。
んで、家に戻って龍馬伝を見た後(笑)二人でカラオケ三時間行ってきました。
もう全然声出なかったけど、でも楽しかったあああああ。
ボカロ曲もいくつか歌ってみたよ。全然だめだったwww
rubatoさんの本気(笑)も久々に聴けて嬉しかったです。
大江千里も気が済むまで歌えて満足ww
三時間歌ったら、声が少し出るようになってきたし、やっぱり一人カラオケ始めてみようかしらーとか思ってます。
腹から声出すのって良いよね。
あとは、マックの新商品チキンバーガーソルト&レモンをチーズ抜きで頼んだら、レタス抜きが出てきたとか。(レジの人が間違いに気付いて、すぐに作り直してくれました)
ソルト&レモン美味しかったですよー。とか。
「帰ってきたシンケンジャー」すげえ面白かったwwwwwwwとか。
電王6話まで見せたりとか。
二日間の主な出来事はこんなとこかな。
rubatoさんがうちに遊びに来るのも、コンサートに行くのも、カラオケも久しぶりでした(笑)
結構タイトなスケジュールだったのに、飛行機が悪天候で時間通りに飛ばなかったり、帰りの空港バスの時間がギリギリになっちゃったり(ごめんww)、ひやひやしましたが、コンサートも帰りの飛行機も間に合って、本当に良かったです。
rubatoさん長旅お疲れ様! 遊びに来てくれてありがとうね~。
大したおもてなしもできなくて申し訳なかった(笑)楽しかったです!
プロフィール
HN:
秋
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。
カテゴリー
最新記事
(05/02)
(04/01)
(03/01)
(02/03)
(01/05)
(12/13)
(11/13)
(10/12)
(09/08)
(08/12)