忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
11月です!
年末が近付いてきましたね(´▽`)
秋アニメは面白いのと可愛いのが多くてほくほくです。ほくほく。
先日、勢いあまってSHOW BY ROCK!!のベスト盤(CDだよ)ふたつ買ったら、特典にしょ~と全12話のDVDもついてきてほくほくです。ほくほく。
そしてワンダーコアスマートを買いました。腹筋鍛えます。
それにしても読書量減ったなあ…もっと読みたいんだけど、本屋に行かなくなったもんなあ。うーむ。


2016年10月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2846ページ
ナイス数:19ナイス
http://bookmeter.com/u/2545/matome?invite_id=2545
■天と地の守り人〈第1部〉ロタ王国編 (新潮文庫)
読了日:10月5日 著者:上橋菜穂子
http://bookmeter.com/b/4101302804
■天と地の守り人〈第2部〉カンバル王国編 (新潮文庫)
読了日:10月7日 著者:上橋菜穂子
http://bookmeter.com/b/4101302812
■夏目友人帳 21 (花とゆめCOMICS)
読了日:10月7日 著者:緑川ゆき
http://bookmeter.com/b/4592193717
■天と地の守り人〈第3部〉新ヨゴ皇国編 (新潮文庫)
読了日:10月7日 著者:上橋菜穂子
http://bookmeter.com/b/4101302820
■戦勇。メインクエスト第二章(5) (シリウスKC)
読了日:10月12日 著者:春原ロビンソン
http://bookmeter.com/b/4063906590
■異世界食堂 3 (ヒーロー文庫)
いろんな人が出てきて、それぞれの人生が語られるわけですが、それはそれとしてメシウマイ、というだけの小説ですw ほぼすべての人が、最初に食べたものを至高の一品としてしまうのが、ワンパターンでやや残念ですが、そういう作品なのだと割り切って読んでます。キャラ増えてるし時系列もばらばらですが、自分の中で時系列に並べてキャラ相関図をつくるのがめんどくさいのでやってませんw
読了日:10月16日 著者:犬塚惇平
http://bookmeter.com/cmt/59716742
■とあるおっさんのVRMMO活動記〈10〉
寝る前にちょっと読むだけのつもりが最後まで読んでしまった。あぁぁぁ…まさかの展開でした……
読了日:10月16日 著者:椎名ほわほわ
http://bookmeter.com/cmt/59735581
■東京レイヴンズEX4 twelve shamans (ファンタジア文庫)
短編集の方はいまいち読む気しなかったのだけど、これは買って良かった。十二神将それぞれの短いお話が読める、なんとなくお得な感じがする一冊でした。私の好きな大友先生の過去話がこのボリュームで読めてとても嬉しかった!w
読了日:10月19日 著者:あざの耕平
http://bookmeter.com/cmt/59789683
■文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説
一年かけてこつこつと書き上げた力作とか。素晴らしいね! オール手書きでレイアウトもフリーダム。読みづらさを補って余りある健太郎君の解説の巧さと、特徴をしっかりとらえて描き込まれたイラスト。文具愛溢れる100ページ、実に読み応えありました。いやーしかし本当にすごい。大人でもなかなかこうは書けない達者な解説文に脱帽です。面白かった!! 多数の文具メーカーさんたちのコメントも良かった。作り手としては嬉しいだろうなあ。これ。
読了日:10月21日 著者:山本健太郎
http://bookmeter.com/cmt/59829809
■ソード・ワールド2.0リプレイ ウィアードテイルズ 増えゆく街の異界譚 (ドラゴンブック)
読了日:10月28日 著者:こあらだまり/グループSNE
http://bookmeter.com/b/4040720784
■マンガでわかる猫のきもち
読了日:10月31日 著者:ねこまき(ミューズワーク)
http://bookmeter.com/b/427803959X
▼読書メーター
http://bookmeter.com/

拍手[0回]

PR
はい。いつもの最終話視聴順デス。
書き出してみて気付いたけど、今期は視聴多めだった!
視聴継続枠は今回は妖怪ウォッチだけ? あれ斉木楠雄は2クールなのもしかして?
まだ見れるなら嬉しい! 面白いんだよね! ついリアルで噴いてなんか負けた気分になるという。
とりあえず斉木楠雄は2クールという認識で、感想うpします。


●機動戦士ガンダムUC RE:0096
OAVをテレビ放映用に編集したもの。
ガンダムシリーズは初期の頃のしか見てない私にも覚えのある人や名前がいっぱい出てきて懐かしい。
そしてミネバ様お美しく成長されましたな…(しみじみ
副音声のある回は二回ずつ見たので、視聴に結構時間かかってしまった。
面白かったです! ガンダム世代直撃という話にも納得。

●ポケットモンスターXY&Z
終わりましたぁー。
実はポケモンアニメをちゃんと見たの初めてです。
面白かったし、みんな可愛かったし、かっこよかったー。
子供向けだからこそ決して手を抜かない熱意ある素晴らしい作画を堪能しました。
次のシリーズはサトシがアホっぽくて賛否両論らしいですが、とりあえず見てから判断です。

●サーヴァンプ
私的下野枠。でした。けど思ったより出番少なかったなあ。残念。
後半は強欲組の方が目立ってたしw
面白かったかと言われると、微妙なのだけど、私は結構楽しく見てました。
好みの設定&目の保養、なかんじだったかなー。

●タイムトラベル少女
マリワカ、の方が通りがいいのかなー。
90年代?を思わせる懐かしい雰囲気のキャラデザインにつられて視聴続けてみたんですが、なかなか面白かったです。
最終話の盛り上がりも良かったですねえ。
しかし幼稚園児の妹ちゃんが3年も不在だった父親のことよくわかったなw

●ラブライブ!サンシャイン!!
ラブライブが面白かったのでこちらも期待してたんですが、なんだろうなー、いまいちだったなー。というのが正直なところ。
どうしてそう感じるのかよくわからないんですが、μ'sの時より全体的にネガティブな印象だったからかなあ…?

●B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~
録画環境の都合上、泣く泣く視聴を諦めた後にBS導入したので、三話くらいから見ました。
いやー見れて良かったなー!
男性アイドルものだけど、アイドルらしいところよりも裏方の描写が多めなところが良かった。
第一話から見てた「ツキウタ。」は途中で視聴切ってしまったのよね。
しかし最後にチラっとでもいいから西山さん出てほしかったなあー。

●食戟のソーマ
二期二期。地上波での放送がなかったのでBSで、3話くらいから視聴。
やっぱ面白いなー!!
三期あるかなあ…あるといいのにな。でもエリナ様の声の人、病気療養で休業中ですよね…早くよくなりますように!

●スカーレットライダーゼクス
見る予定じゃなかったけど、第一話見たら下野さんが!
という理由と、KENNさんの歌が聴けるので視聴続けてました。
KENNさん歌上手いんだよー私好みの歌い方なんだよー。
まあそんなかんじで、わりと惰性で完走しました。
面白いかといわれるとビミョウでしたが、設定は結構凝ってたと思う。
最終話のタクト、キャラ変わりすぎやでw

●SHOW BY ROCK!! しょ~と!!
そういえば最終話見終わってた!ので、ここで追加。
一期は見たかったけど見られなかった。のだけど。
これ!! キャラデザイン超ツボ……!!!!!!
ショートアニメのテンポの良さも相まって、もう大好きーってなって見てました。
キャラデザインでツボるとたいていボンズさんだったりするんだよなー。ボンズさんがツボなのかもしれない。

●美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!
二期二期。楽しみにしてたw 最終話のOP早回しワロタw
このゆるいカンジやっぱ好きだわあ。
脇キャラの声優陣が毎回なにげに豪華すぎるラインナップでツインテールを思い出したり。
ベッパーのあの歌、回るわー。
最後まで俵山先生の扱い酷かったナ…

●テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
分割2クールの前半、らしい。
原作(=ゲーム)は未プレイです。が、アニメは原作とは全然違う内容になっているとか。
ミクリオかわいい、だけで視聴決めたようなものでしたが、普通に面白かったし、アクションシーンは作画綺麗でよく動くし、なにより水や雲や風の描写が大変美しかった。
原作プレイした友人に話を聞けたのだけど、アニメの改変ぶりがテイルズファンに歓喜をもって受け入れられている理由がよくわかりました…w
アリーシャ、文句なしのメインヒロインだったよね。むしろ主人公だったよね。
いやー最終話すごくよかったよ。続きもぜひ見たい。でもあれ? もしかして続きはベルベット・クラウさんがメインなのかしら? 結局顔見せ程度だったのが謎のままでな。

●不機嫌なモノノケ庵
人外スキーな私がこれをスルー出来るはずがなかった。
しかし思った以上にハートフル路線だったw
それにつけても最終話のあれはなんなのBLなの。ああ、うん、BLだよね。ごめん。

●マクロスΔ
なんだかんだで最後まで見た。
ワルキューレの歌が聴きたくて見続けてたと言っても過言ではなかったw
アルバム買いましたさ!
フレイヤちゃんは大変好感の持てるヒロインでしたが、一方のハヤテがなんだかはっきりしなくてもやもや。最終話は大告白大会だった(´▽`)
ハヤテは自分が言った「ずっと一緒」の重みをどこまで理解してんのかな…フレイヤちゃん哀しませたら承知しねえぞごるぁ。

●チア男子!!
素直に面白かったー。
あっお店の壁にステーキの色紙がwww

●Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
これもBSでの視聴なので3話くらいから。
人形劇なのだけど、人形が超美麗。そしてCG演出を加えたド派手な殺陣。この殺陣シーンがあまりにも動きが早すぎて、動画だとまともに再生できないって聞きました。
面白かったですよー。私好みの世界観だったし('v')
殺陣もだけど、術を使うシーンとかアニメとも実写とも違う臨場感があって大変良かった。
続編あるそうでヤッター! 見れるといいな!

●91Days
第一話ラッシュの時点で一番楽しみにしてた&内容的に毎週見るより一気見の方がいいだろうと判断して、最終話放映まで録画溜めて一気に見ました。
マフィアの話なので、それぞれの自分勝手な思惑で人がいっぱい死ぬわけで、いろいろ思うところはありますが、見れて良かったです。良かったです。
コルテオ可哀想やった……
終盤はなんかもう切なさMAXでした。演出勝ちだな…

拍手[0回]

おぉぉ…10月に入りました…まじか。
夏アニメの最終話ラッシュがそろそろ終わります。また感想上げますが、夏はかなり視聴本数が多かった。
秋も視聴本数多めで推移しそうです。もはー。
うたプリ、ハイキュー、オルフェンズは安定の続編として、とうらぶ、クラシカロイド、3月のライオン、信長の忍びは特に注目してるところ。
あと、しょーばいろっく!! 夏にやってた「しょ~と」がめっちゃツボだったの('v'*)三(*'v')


2016年9月の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:2666ページ
ナイス数:18ナイス
http://bookmeter.com/u/2545/matome?invite_id=2545
■ワールドトリガー 16 (ジャンプコミックス)
読了日:9月4日 著者:葦原大介
http://bookmeter.com/b/4088807774
■されど罪人は竜と踊る 17: 箱詰めの童話 (ガガガ文庫)
実はまだ読んでる途中! ふと気付くと地の文を神谷浩史氏の声で読んでる己の脳に慄いてしまってな…。今までこんなことなかったので多分あれだ斉木楠雄のせいだ。 最後まで読んだら感想追加するかも。しないかも。
読了日:9月5日 著者:浅井ラボ
http://bookmeter.com/cmt/58815598
■血界戦線 Back 2 Back 2 ─ゲット・ザ・ロックアウト!!─ (ジャンプコミックス)
読了日:9月5日 著者:内藤泰弘
http://bookmeter.com/b/4088807839
■魔法使いの嫁 6 (BLADE COMICS)
読了日:9月13日 著者:ヤマザキコレ
http://bookmeter.com/b/4800006112
■されど罪人は竜と踊る 18: どこかで、誰かの歌が (ガガガ文庫)
読み応えありましたなあ…そして新たな展開へ、という感じですが、そうなの? 方向としては、とりあえず良かった良かったという話だったはずなのに、良かったってちっとも思えないところがされ竜だよなー。
読了日:9月16日 著者:浅井ラボ
http://bookmeter.com/cmt/59040712
■ぼんくら陰陽師の鬼嫁 (富士見L文庫)
面白かったーーー大変好みの内容でした。続き出るかなあ。出てほしい。待ってます。
読了日:9月20日 著者:秋田みやび
http://bookmeter.com/cmt/59142565
■異人館画廊 当世風婚活のすすめ (集英社オレンジ文庫)
読了日:9月22日 著者:谷瑞恵
http://bookmeter.com/b/4086801000
■軽装版 蒼路の旅人 (軽装版 偕成社ポッシュ)
読了日:9月28日 著者:上橋菜穂子
http://bookmeter.com/b/4037500809
▼読書メーター
http://bookmeter.com/

拍手[0回]

ちょっと涼しい日が続いてましたが、また暑さが戻ってくるようで、早く夏が終わらないかなー。
ぼちぼち秋アニメの情報も出てきているこの頃。今まではひととおり第一話見てから視聴決めるスタンスでしたが、BS入れたらとてもじゃないけどそんなの無理になったので、どう選別しようか悩み中。
一話で視聴切る予想が意外と面白かった!という出会いを結構楽しみにしていたので……
ポケゴはのんびりとやっております。田畑に囲まれた田舎住まい(=ポケストップはおろかポケモンも少ない)では、のんびりにならざるをえない…


2016年8月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:1692ページ
ナイス数:8ナイス
http://bookmeter.com/u/2545/matome?invite_id=2545
■アリアンロッド2E・リプレイ・フォーリナーズ オレたちが異世界トリップして、エリンで無双する? (ドラゴンブック)
読了日:8月1日 著者:大畑顕/F.E.A.R.
http://bookmeter.com/b/4040709101
■Landreaall 28 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
読了日:8月1日 著者:おがきちか
http://bookmeter.com/b/4758032068
■ドラゴンクエスト30thアニバーサリー ドラゴンクエスト名言集 しんでしまうとは なにごとだ! /原著 堀井雄二 (SE-MOOK)
読了日:8月1日 著者:.
http://bookmeter.com/b/4757550456
■ダンジョン飯 3巻 (ビームコミックス)
読了日:8月14日 著者:九井諒子
http://bookmeter.com/b/4047342432
■岩合光昭の世界ネコ歩き 続・番組ガイドブック
読了日:8月14日 著者:岩合光昭
http://bookmeter.com/b/4904845714
■猫医者に訊け!
読了日:8月16日 著者:鈴木真
http://bookmeter.com/b/4047304778
■またまた 猫医者に訊け!
2冊一気読み。これから猫を飼う方には特に一読をおすすめしたい本。先生の回答を「厳しい」と言う方はペット飼った経験がないのかもなぁ(勝手な憶測)。長年猫と暮らしてきた私も「へぇ~」って思うことがいくつもありましたし、面白かったです。
読了日:8月16日 著者:鈴木真
http://bookmeter.com/cmt/58353117
■タブロウ・ゲート(18)(プリンセス・コミックス)
読了日:8月19日 著者:鈴木理華
http://bookmeter.com/b/4253272738
■ソード・ワールド2.0リプレイ Rock 'n Role(3) ヴァンパイア・ゲームエンド (ドラゴンブック)
読了日:8月24日 著者:ベーテ・有理・黒崎/グループSNE
http://bookmeter.com/b/4040709845
▼読書メーター
http://bookmeter.com/

拍手[0回]

一応、別記事にしてみました。
ええ。すまほ買いました(´▽`)我ながら決断早かったわ……
ついに私もスマホユーザーに……へへへ……
(セキュリティ上、カメラ付き携帯は職場に持ち込めないので買う気なかった)
(つまり平日は家に置きっぱなし)
正直、私の人生で一番高額なゲーム機、という認識です。出先でついった見れて写真が気軽に撮れるようになったのはちょっと嬉しいかな。週末限定だけど。

ともあれこの週末、毎日お散歩してみました。
自宅から見える範囲でポケストップ2か所しかないwwwwww
2か所まわると2km弱歩くことになります。ふへへ。
ポケストップ1か所でボール2,3個しかもらえないので、絶対ボール足りなくなるよねコレ。
でも毎週末買い出しに行くスーパーのあたりはポケストップいっぱいあったし、店内でいっぱいポケモンげっとできました…
徒歩で行くにはちょっと離れてるのが残念です…
ともあれ、その辺ほっつき歩いてるだけでいいし、リアルで「ポケモンに出会う」感あって歩くの楽しいです。運動不足解消になるといいなー。
スカっと青い空にくっきりと白い雲、田んぼの力強い緑が夏らしくていいなあ、なんて思いながら汗をかきかき、てくてくと。日傘は必須ですなー。
出会えるポケモンが、緑(初代)しかやったことない私にも馴染みのあるポケモン達ばかりなのが嬉しい。
勿論、最初に貰う子はフシギダネ、君に決めたー(´▽`)ノ三●
可愛いよフシギダネ可愛い!

連日テレビでも取り上げられてましたが、夏休みが終わるころには「あれは何だったんだ」くらい下火になってるんじゃないかな~。
基本はポケモン集めて図鑑埋めるとか、ゲットしたポケモンを愛でるだけのゲームなので(一応ジム戦とかできるけど、興味ない人の方が多いんじゃないかな)、ポケモンに思い入れや愛着がない人はすぐ飽きるだろうなって思いました。
早くも案の定なニュースがネット上ではちらほら。
いいんだよゲームなんだから。いずれ遊ぶ人いなくなってサービス終了するんだから。
人に迷惑かけないように気を付けて、飽きるまで楽しく遊ぼうぜ。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]