おきらくごくらく
2クール以外で今いちばん期待してるのは、落語のやつです。
●DD北斗の拳2 イチゴ味+
●終わりのセラフ
●終物語
●蒼穹のファフナー EXODUS
ついでの視聴継続分。
そしてこんなところで何ですが、2015年も残り数日となりました。
ツイッターで友人たちが一斉に始めたのを見て我慢ならず、先日DL版を購入してしまいました。
友人諸氏もこぞって注目するのは、なんといってもニャンター!
私もニャンターやりたくてMHX買ったようなものです。
ついったに貼った画像をこちらにも。
現在雇い中のオトモこの三匹だけです。
真ん中の茶トラっぽい子(本当はキジトラっぽくしたかった…)をニャンター係に任命して、採集と雑魚狩りに勤しんでます。
交易用のオトモとかも雇わないとなあ。
ニャンターばかり使っててハンターほったらかしですが、大型モンス狩る時はやっぱハンターさんで頑張るか、とは思ってます。
大型モンス苦手だけどね…ソロハンターなので武器も装備も貧弱だし。とはいえ大型モンス狩っていかないと装備も強化できないのですよねー!
ハンターの使用武器はいつも通りスラッシュアックスです。
他の武器も使ってみて、より使いやすいものを選びたいなとは思うものの…いろいろ試すのがめんどくさいというどうしようもない私。
いつもどおり中途半端なところまでしかやらない気はしますが、やる気が続くまで頑張ります。
なお、DQ8はキャプテン・クロウにフルボッコにされたところで止まっています(´▽`)
追記。
★★クエのサブターゲットのドスマッカォ討伐をニャンターでチャレンジしてみたところ、思いのほか楽に討伐できてしまってビックリ。
これはもしや…と今度はサブターゲットのドスゲネポス討伐にチャレンジ。
…あれっ結構いける…ニャンターって実は結構強い?
となりまして、ニャンターでどこまで行けるかやってみようって気になってます。
まあ、こんな気楽にチャレンジできるのは最初だけだと思いますけどねー。
しかしさすが、アクションゲーム苦手な人向けというだけあるかなと。
アイテムは一切使えませんが、小回りが利いて、疲れ知らず、暑さ寒さも気にしない、となかなか使いやすいんですよね。
今まで使ってたのが剣斧と重たい武器で、反射的に動けなかったんですが、小回りの利く武器の方が向いてるのかなあ。双剣とか試してみようかなー。などと。
とりあえずはニャンターで★★★への緊急クエ出ました。テツカブラかー…やだなー。
ふおお師走突入ですよ。早い早い…
やっと冬の気配が身近になってきました。
今年は秋が長くて嬉しかったなー。
四季の中では秋が一番好きです。11月生まれだからかな?
11月は泊まりで遊びに来てくれた友人と四季桜を見に行ったり、何年振りかわからないくらい久しぶりに会う友人ズと、これまた久しぶりにカラオケ行ったり、遊び倒した感があるw
美味しいものもいろいろ食べました('v')体重の増加が止まりません。
2015年11月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:4180ページ
ナイス数:33ナイス
http://bookmeter.com/u/2545/matome?invite_id=2545
■身代わり伯爵の結婚行進曲 (6) 光と歩む終幕 (下) (角川ビーンズ文庫)
本編完結。ここまで長かったけど最後までとっても楽しませてもらいました。ありがとうございました! 1巻から読み返したいけど手元にないんだよな… このあと短編集が出るそうで嬉しい。フレッドとセシリアがどうなるのかが一番気になってるw
読了日:11月3日 著者:清家未森
http://bookmeter.com/cmt/51560998
■ここはボツコニアン 5 FINAL ためらいの迷宮
完結。心に残るラスボス戦、といわれて最初に思い出すのはケフカだなあ。自力プレイでは終盤のあたりまで進めて放り投げたけど、ラスボス戦は弟プレイで見せてもらって。ラスボス戦BGMには笑い声みたいなのが入ってて、笑ってる最中に「バーン! バーン! ゴゴゴゴゴゴゴ…」ってなって弟と大笑いしたのが忘れられない。ケフカというキャラクターも好きでした。本編と関係ないことつらつら書いてますが、この作品にはこれでいい気もしますw とにかく宮部さんがすごく楽しそうなのが読んでて楽しかったですw
読了日:11月6日 著者:宮部みゆき
http://bookmeter.com/cmt/51651365
■戦勇。メインクエスト第二章(3) (シリウスKC)
読了日:11月11日 著者:春原ロビンソン
http://bookmeter.com/b/4063765857
■超高速!参勤交代 (らくらく本)
電子版にて。映画のCMでしか知らなくて、なんとなくコメディ色の強いものを想像してたのだけど、思った以上に真面目で男くさくて面白かったー。少ない女性の出番が良いアクセントになってたなあ。一応史実に基いてるのかな、どこまで創作なのか気になるなー。
読了日:11月11日 著者:土橋章宏
http://bookmeter.com/cmt/51777221
■三宮ワケあり不動産調査簿 賃貸マンション、怪談つき (富士見L文庫)
リプレイじゃない秋田さんの本を読むのは初めてかな。面白かった~。主人公が実にナチュラルな女の子でとても好感が持てました。エレベータの前の女性とか、携帯にメールが来るシーンとか、ぞくっとした。続きあるかな? 期待して待ってます。
読了日:11月16日 著者:秋田みやび
http://bookmeter.com/cmt/51901094
■BLACK BLOOD BROTHERS〈1〉―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 兄弟上陸― (富士見ファンタジア文庫)
電子版で全17巻の合本を購入。吸血鬼ものか~! 冒頭から面白いです。読み始めると途中で止めるのが難しいかんじ。結末を楽しみに読み進めていきますよー。
読了日:11月19日 著者:あざの耕平
http://bookmeter.com/cmt/51970678
■ソード・ワールド2.0リプレイ 新米女神の勇者たちリターンズ (3) (ドラゴンブック)
読了日:11月22日 著者:秋田みやび/グループSNE
http://bookmeter.com/b/404070746X
■黒執事(22) (Gファンタジーコミックス)
読了日:11月22日 著者:枢やな
http://bookmeter.com/b/4757547897
■BLACK BLOOD BROTHERS(2) ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区鳴動― (富士見ファンタジア文庫)
読了日:11月22日 著者:あざの耕平
http://bookmeter.com/b/4829116714
■BLACK BLOOD BROTHERS〈3〉―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 特区震撼 (富士見ファンタジア文庫)
読了日:11月23日 著者:あざの耕平
http://bookmeter.com/b/4829116927
■BLACK BLOOD BROTHERS〈4〉ブラック・ブラッド・ブラザーズ 倫敦舞曲 (富士見ファンタジア文庫)
読了日:11月25日 著者:あざの耕平
http://bookmeter.com/b/4829117753
■BLACK BLOOD BROTHERS〈5〉ブラック・ブラッド・ブラザーズ 風雲急告 (富士見ファンタジア文庫)
読了日:11月26日 著者:あざの耕平
http://bookmeter.com/b/4829117958
■BLACK BLOOD BROTHERS 6 ―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 九牙集結― (富士見ファンタジア文庫)
読了日:11月26日 著者:あざの耕平
http://bookmeter.com/b/4829118601
■BLACK BLOOD BROTHERS〈7〉王牙再臨 (富士見ファンタジア文庫)
読了日:11月30日 著者:あざの耕平
http://bookmeter.com/b/4829119217
▼読書メーター
http://bookmeter.com/
さてさて。
ベホマラー使えるまでレベルを上げて、装備を一新したおかげで、追いかけてた連続殺人犯を倒すことができました!
しかしトロデ王と馬姫さまの呪いは解けず、連続殺人はまだ終わらないのです…
命が狙われているとわかっている人を救えない、そんなことの繰り返しです。
あと一人。救えないんだろうな、魔王復活するんだろうな、って思いながら進めてるところ。
ダンジョンのギミックめんどくせえと思いつつ、しばらくはおおむね順調に進んでましたが、先週末はキャプテン・クロウに全滅させられたところで終わってます。
わかる人にはわかりますかね。スーパーハイテンションからの全体攻撃で、命綱のククールが逝ってしまいましてね。
防御したらどれくらいダメージ軽減できるのかなー。一撃死さえ免れれば多分なんとか…
もうちょいしたら、またメタルでレベル上げしようかなー。
余談。
先日、PS2版をプレイした友人に「どこまで進んだ?」って聞かれて、どう説明したものか悩んだ結果、
ゼシカを仲間にして、ククール仲間にして、船を手に入れて、キラーパンサーに乗れるようになったとこ。
と答えた私。
キラーパンサーに乗れるのいいよねー! と軽く盛り上がりました。
いいよねー!
白いキラーパンサー飼いたい。
いかんなあ。今期は録画だけしててまだひとつも見てないのが多いんだよなあ…
ハイキュー、終物語、ファフナー、仮面ライダーゴーストもだし、ポケモンXY&Zも…
視聴継続してるのもぼちぼち多いし、HDいっぱいになる前に消化せねば。
それはそれとして、DQ8続きです。
おつかいをこなしつつ、因縁の連続殺人犯を追いかけます。
遺跡のめんどくさい仕掛けを解いて、最奥でヤツを発見。やっと追いついた!
ここで戦闘となるんですが、いやあ、全滅しました。
これは全体回復魔法が使えるようにならないと無理だ。
というわけで、昨日はメタルスライムが8匹とか出るとこでひたすらメタル狩りしてました。
ククールがLv30でベホマラー覚えました。これでいける! たぶん!
全員Lv30以上にしてからと思ったけど、よく死んでたゼシカがレベル上がりづらい。彼女だけLv29の状態で、ひとまずリターンマッチ行ってくる予定。
あと、バザーで売ってる装備を買い揃えたくて、攻略サイトで金策チェック。
すげえ楽ちんに金を稼げる方法が載ってたので、おかげさまでさくっと装備品を一新できました。
攻略サイトありがたいw
ネット越しの皆様のお力を借りて、さくっと終わらすぞ。
DQ関係ない話だけど、モンハンクロスもうすぐ発売ですねー。
19日配信予定の体験版を楽しみにしておりますが、パッケージ版/DL版は迷ってます。
ソロプレイだと絶対積みゲーになるし、かといって野良やるわけでもなし。
友達や弟夫婦と一緒に遊べる予定ができたら買います、かな。MH4Gの時と同じく。