忍者ブログ

おきらくごくらく

身内向けに月いちで近況報告をするブログです。2023年からCoCオンセ三昧でFF14イン率激減中。2025年から卓報告メインの更新にしました。
2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
春休み中です。
何の予定もなく、たまりまくってる録画アニメ消化しつつゲームしてます。いつもの週末と変わりません。
が、昨日急遽、4日~5日の一泊で肉食べに行くことになりました。ウエーイ
春アニメ、まだ第一話全部見れてないんですが、今期の癒し枠はハイネ先生とエロマンガ先生で決まりかなあ。

2017年4月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:914ページ
ナイス数:10ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■ロード・エルメロイII世の事件簿(書籍)
読了日:04月06日 著者:
https://bookmeter.com/books/9261814
■ロード・エルメロイII世の事件簿(書籍)
思い付きの勢いで5巻までを大人買い。FateはアニメのZeroとFGOくらいしか直接見てないんですよ。これ読んでると、Zeroもういちど見たくてたまらない。御多分に漏れず、私もライダー組大好きでしたので。BD-BOX買っちゃおうかなあ…!
読了日:04月06日 著者:
https://bookmeter.com/books/9261814
■ロード・エルメロイII世の事件簿2 上巻(書籍)
読了日:04月11日 著者:三田 誠
https://bookmeter.com/books/11166795
■ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 3 「case.双貌塔イゼルマ(下)」
読了日:04月13日 著者:
https://bookmeter.com/books/10138774
■ロード・エルメロイII世の事件簿 4 case.魔眼蒐集列車(上)(書籍)
読了日:04月19日 著者:三田誠
https://bookmeter.com/books/11137435
■ロード・エルメロイII世の事件簿 5 case.魔眼蒐集列車(下) (書籍)
読了日:04月19日 著者:
https://bookmeter.com/books/11465621
■ぼんくら陰陽師の鬼嫁 二 (富士見L文庫)
二人の距離感が実に良い。式神達も可愛い。やっぱ好きだなあーこのシリーズ。続きも楽しみにしてます!
読了日:04月22日 著者:秋田 みやび
https://bookmeter.com/books/11644211
■教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 1 (星海社COMICS)
読了日:04月22日 著者:津留崎 優,森瀬 繚
https://bookmeter.com/books/11561607
■ソード・ワールド2.0リプレイ Rock 'n Role(5) ファイナル・ショウダウン (ドラゴンブック)
読了日:04月25日 著者:ベーテ・有理・黒崎/グループSNE
https://bookmeter.com/books/11665091
■青の祓魔師 19 (ジャンプコミックス)
読了日:04月29日 著者:加藤 和恵
https://bookmeter.com/books/11597004
▼読書メーター
https://bookmeter.com/

拍手[0回]

PR
桜がやっと咲き揃ってきた! と同時に雨続きっぽく…週末に満開の桜並木がようやく見れるかなと思ったのに、残念。
まあ、雨降ってなければ日曜朝あたり見に行きたいなとは思ってます。
さて、いつもの最終話視聴順ですよー。さくっと。
春アニメの第一話ラッシュはこれから。土日でどこまで見られるかな。
春は見てから決めたい作品がほとんどですねー。
現時点で期待度の高いアニメはなぜか秋に集中してるんですよね…おそろしい。

●四畳半神話体系
「夜は短し歩けよ乙女」劇場公開記念の特別放映、だそうです。
なんとも感想を述べにくいお話でしたが、登場人物は結構多いのに、全話通してほとんど主人公(cv浅沼さん)の一人芝居でなおかつ長台詞を早口&息継ぎなしで一気に読み上げる語り口が本当にすごい…。
話の内容より、浅沼さんの語りの凄さに引き込まれて毎回見てたかんじ。

●3月のライオン
面白くないわけがないと思いましたが、やっぱり面白かったなあ。
二期は秋から? 早いね! 楽しみです。

●亜人ちゃんは語りたい
原作読んでみたいなあとずーっと思っていた作品。
予想に違わず、亜人ちゃんたち可愛いすな(´▽`)
もっといっぱい亜人が出てくるのかと思ったら、そうでもなかった。

●チェインクロニクル
ちょこっとだけどゲーム楽しませてもらった義理で見てた、みたいな。
ゲームプレイヤーには、自分の好きなキャラが動いてしゃべる!みたいなところで楽しめたのではないかなあ…?
黒に来る!が毎回楽しみだったw

●昭和元禄落語心中
分割2クール後半、かな?
私の人生で一番落語聴いたわ…いやあ、なんというかもう、話も面白かったんだけど、それ以上にベテラン声優陣の演技と落語がすごくて。
毎回なんだか呑まれてるみたいな気分で見てました。

●クラシカロイド
2クール完走。クラシックの名曲の数々を大胆にアレンジ、ての大好きでして。
毎回どんな曲が聴けるか楽しみでした。
女体化を大いに満喫しているリストさんが好きです。
最終話で浜松って言われて、えっ浜松だったの?ってなってる。
それでギョーザーだったのか……
しかし今期は石田さんがいろんな役やってて面白いなあ。すごい。
あらっこちらも秋から二期ですか。秋は要チェックな作品が多いなあ…

●ACCA13区監察課
視聴前の段階で、今期一番見るの楽しみにしてた。
思ったより地味だったけど、じわじわと面白くなっていくお話でした。
最終話の作画は意図してあれなのか、力尽きたのか、後者かなあ。

●有頂天家族
面白いという話はちょいちょい目にしていて、友人らは二期が決まって大喜びしていて、そんなに面白いのかーと気になっていました。
うん、面白かったです。見れて良かったなー。
4月から始まる二期はこちらでは放映がないようで。残念。
周回遅れでもいいから放映待ってます。待ってます。

●AKIBA'S TRIP
悪を退治するのに服を脱がすという設定と、ゆるくてバカバカしいノリで気楽に視聴出来て、なんとなく最後まで見てしまった。
ともすればエロに寄りがちな脱衣シーンですが、エロくないところが良かったです。ノリと絵柄のせいかな。

●鬼平
アニメで時代劇ってどうなのかな、と思いつつ見始めたけど、いやあ、なかなか良かったです。
EDが由紀さおりさんでこれも良かった(*'v')

●テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス
二期、というか後編? 最終話を録画しそこねたっぽく、クライマックス!で超盛り上がったところで終わってしまった…
いいや、BD-BOX買うし。買うし。
二期始まってすぐくらいに、一期のBD-BOXを勢いで買ってしまったので、二期も買うのはほぼ確定ではありましたが。
この作品、見てると私の中の中二心がくすぐられるんですよね。なぜか。

●小林さんちのメイドラゴン
今期の癒し枠、でした! 毎週癒されました…! OPも好きでした!
京アニって知らなかった、いつもの京アニのキャラデザインじゃなかったのでびっくりしたけど、やっぱ女の子可愛いんだよなあ。さすが京アニ。
人と人外が、お互いの在り方や価値観の違いを認識したうえで共存する世界、だいすきです。

●機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
書くのわすれてたー! 二期というか後編。
主要キャラが軒並み死んでいくのは予想済みだったし、最終話の時点で鉄華団全滅って流れも充分あり得ると考えてたので、思ったより残ったなーというのが正直な感想。
ただ、ラフタだけはショックやったで……あれはない……
完走しましたが、50話を費やして得るものはあまりなかったみたいな感覚はあります。


おまけの視聴継続。あらこれだけ?
・リトルウィッチアカデミア(アッコは悪い子じゃないんだが、わりと一方的に皆を巻き込んで反省の色もないのがどうも)
・モンハンストーリーズ(元気な男の子たちの熱い友情物語を期待しているのに、どんどん鬱展開に…)
・信長の忍び(厳密には4月から二期らしいのですが)

拍手[0回]

軽くネ!

先日ついったに上げるために、私のスマホの現状を画像に落としたので、ついでにこっちにも貼っておきます。

容量限界(´▽`)完全にゲーム専用スマホです。
昨年夏、ポケモンGOをやりたいがためにスマホを初めて購入して以来、ゲームアプリをいくつも落としては消して、現状残っているのはこんなラインナップ。
見切れてるけど、ねこあつめも入ってます。
4月1日限定のFGOGOは、なんとかDLすることができて良かったです。こんな状況なので、勿体なかったけど、公開終了とともにさくっと削除しました。

ブラウザゲームもいくつか手を付けておりますが、ほとんどログインボーナスもらうだけみたいになってますねえ…
スマホゲームが充実してきて、正直こちらにはあまり手が回ってません。文アルとかもうちょっとしっかりやりこみたいなあと思うんですが…

そんな中、土曜固定になっているFF14は順調です。
やっぱり面白いんですよね。クエストもだけど、世界への没入感といいますか、別世界を旅してる感はやはりここでしか味わえない。プレイに時間をかけた分、なおさらですね。
先日勢いで飛空艇作りに手を出して、皆を巻き込んで材料集めに奔走してます。
そうそう。PS3でのサービスが終了するので、PS4買いました。映像は明らかに美麗になりました。ここまで綺麗な映像でゲーム遊べるんですよ。すごいなあ。
そしてやる時間あるのか?と思いつつ、PSVita版「Fate/stay night」を購入。
そこはかとないぽんこつぶりが可愛い「めがみめぐり」のつくもちゃんをもっと愛でたいのだけど、放置プレイになってる。無料で遊べるんですよコレ…すごいですよ。

余談。
更にやる時間あるのか?って思いますが、DQ11は買うよ! 3DSでドット絵を堪能するか、PS4で美麗な映像を堪能するか、すっごい迷ってますが…
せっかくPS4買ったし、PS4版にしようかな…3DSは画面ちっちゃいし老眼にはそろそろツライかも。

拍手[0回]

ちと遅れました。4月!
今年は桜の開花がちょいと遅めです。こちらの見頃は今週末くらいかなあ?
恒例の北陸花見旅は今年もやる予定。
エイプリルフールのいろいろ、毎年超スルーでしたが、今年は休日なのもあって、FGOGOとかA4!とかで結構満喫しました。
アニメは最終話ラッシュ。またいつもの感想あげますが、冬も面白い作品いっぱいでしたなあ。春は有頂天家族2の放映がないのが残念です。視聴前の期待作品は今のところなし。第一話見てからですねー。


2017年3月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:2258ページ
ナイス数:17ナイス
https://bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■シャープさんとタニタくんRT (クロフネコミックス)
読了日:03月03日 著者:仁茂田 あい
https://bookmeter.com/books/11402554
■八十亀ちゃんかんさつにっき 1 (IDコミックス REXコミックス)
名古屋観光文化交流特命大使任命おめでとうございます記念に購入。当方三河の住人なので、じゃんだら先輩の今後の活躍に期待w
読了日:03月05日 著者:安藤正基
https://bookmeter.com/books/11207914
■えびがわ町の妖怪カフェ 1 (ヤングアニマルコミックス)
読了日:03月05日 著者:上田信舟
https://bookmeter.com/books/11458962
■ワールドトリガー 18 (ジャンプコミックス)
読了日:03月11日 著者:葦原 大介
https://bookmeter.com/books/11531144
■鹿の王 (上) ‐‐生き残った者‐‐
読了日:03月15日 著者:上橋 菜穂子
https://bookmeter.com/books/8202061
■鹿の王 (下) ‐‐還って行く者‐‐
電子版、合本にて読了。病気の話とは思わなかったなあ。生死感についてはなるほどと思うところも、わかるわーと思うところもあり。結構走り読みしてしまったので、気が向いたらもう一回、今度はゆっくり読みたいかな。
読了日:03月15日 著者:上橋 菜穂子
https://bookmeter.com/books/8202060
■タブロウ・ゲート(19)(プリンセス・コミックス)
読了日:03月19日 著者:鈴木 理華
https://bookmeter.com/books/11514610
■特装版 魔法使いの嫁 7 (BLADE COMICS SP)
あっまちがえた…特装版じゃなくて通常版でした
読了日:03月19日 著者:ヤマザキコレ
https://bookmeter.com/books/10790245
■ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
読了日:03月19日 著者:マイディー
https://bookmeter.com/books/11525289
■されど罪人は竜と踊る 19: 灰雪の蹉跌 (ガガガ文庫)
読了日:03月30日 著者:浅井 ラボ
https://bookmeter.com/books/11493582
▼読書メーター
https://bookmeter.com/

拍手[0回]

遅くなりました…3月になりました。
ゲームの話もぼちぼち書きたいなーと思いつつ、さぼってます。
現在、A3!とファイアーエムブレムヒーローズとオトモンドロップをメインに他いくつかスマホゲームを掛け持ち状態でして、録画アニメがたまってしまっててやばい。
あ。龍の歯医者、見れて良かったです。

2017年2月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:927ページ
ナイス数:9ナイス
https://elk.bookmeter.com/users/2545/summary/monthly
■ネコへの恋文
読了日:02月01日 著者:岩合 光昭
https://elk.bookmeter.com/books/11106866
■そっとネコぼけ
読了日:02月01日 著者:岩合 光昭
https://elk.bookmeter.com/books/401783
■ONE PIECE 84 (ジャンプコミックス)
読了日:02月08日 著者:尾田 栄一郎
https://elk.bookmeter.com/books/11454056
■恋とごはんと虹色日和 (思い出食堂コミックス)
読了日:02月17日 著者:浅野 りん
https://elk.bookmeter.com/books/11471024
■ダンジョン飯 4巻 (ビームコミックス)
読了日:02月19日 著者:九井 諒子
https://elk.bookmeter.com/books/11463170
■Landreaall 29巻 限定版 (ZERO-SUMコミックス)
読了日:02月26日 著者:おがき ちか
https://elk.bookmeter.com/books/11197743
■ソード・ワールド2.0リプレイ ウィアードテイルズ 消えゆく街の異界譚 (ドラゴンブック)
読了日:02月27日 著者:こあらだまり/グループSNE
https://elk.bookmeter.com/books/11458601
▼読書メーター
https://elk.bookmeter.com/

拍手[0回]

プロフィール

HN:
性別:
非公開
趣味:
TRPG>ゲームと本と音楽
自己紹介:
腐に理解のあるオタクです。趣味の話しかしません。美味しいご飯が食べたいです。

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- おきらくごくらく --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]